カテゴリー: 雑記
築古マンションのサッシ交換に東京都の補助金獲得を目指して
書類作成中なのですが、
登記事項証明書(登記簿謄本)のコピーが必要となっています!
オンライン(登記情報提供サービス)でダウンロード!
...(⇒記事を読む)
西側のお隣さんが、越境していた枝を伐採してくれました!
手前の半分がまだ手付かずですが、とりあえずOKです!
「葉っぱが枯れる時期で良いよ!」
と言ってはいたものの日にちが経過していたので心配に
...(⇒記事を読む)
雪の季節が来てしまいましたが、何とか今日も出荷できました!
少量ではありますが、購入してくれる方に感謝です!
継続できている妻も立派です!!
...(⇒記事を読む)
帳簿に入力漏れしていました!
11月分電気使用料、316円!!
安い!
先月は、305円
ちょっと高くなりましたが全然問題なし!
電気使用量は、
11月が、1kw
10月
...(⇒記事を読む)
iPhone13を昨年7月に購入し、2年経過すると
残価84,000円を支払いするか機種変更すると残価無料
となるので、ポイントを貯めて残価支払いを目指しています!
ポイント運用でポイント増しを
...(⇒記事を読む)
iPhone13を昨年購入したのですが、
iCloudが標準の5GBストレージ
画像データーが大きく締めてアップデートのお勧め
昨年辺りのApple CareのiCloudプラス無料GBが5GB
...(⇒記事を読む)
東京都リフォーム助成 自分で申請することに!
東京都のリフォーム助成金の申請手続きを私が代行することにして、
手引きなど資料を読込み、
助成対象となる条件で契約前に事前申込受付完了する必要があり、
...(⇒記事を読む)
所得税の対象となる収入から控除できる額の103万円
基礎控除の48万円
給与所得控除の55万円
を合計した額が、103万円
今日のTVや新聞を見ていると103万円が拡大されそうな感じがして
...(⇒記事を読む)
所得税の対象となる収入から控除できる額の103万円
基礎控除の48万円
給与所得控除の55万円
を合計した額が、103万円
我々「自営業」のケースでは?
基礎控除
...(⇒記事を読む)
aupeyゴールドカードでポイント運用しています。
運用益が、9000Pに届こうかというところでしが、
トランプ確実で7000P中より下げてしまいましたが、
翌日に急上昇して8500Pまで戻しま
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun