月別: 2025年10月
10月の検針日まで今日を含めて8日
検針対象日数としては後7日
今回の検針期間は、33日と長くなっています!
出力制御の多発で気が滅入っていましたが、
取敢えずの入金が多くなりそうで金勘定
...(⇒記事を読む)
旅から帰宅して発電所の巡回検針は自転車を続けています!
今日の昼食は、ラーメン!!
昨日の昼食は、焼きそば!!
麺のエネルギーで自転車を漕いでおります!
PHEVに充電しなくてよい分は、売
...(⇒記事を読む)
究極の宿 感!!
朝食が、なんとホテルのロビーで!!
ビールが、17時から19時まで無料で飲み放題
1泊朝食付きで1人9300円(ツイン)
JR三ノ宮駅から徒歩5分
大浴場でゆっくり
...(⇒記事を読む)
神戸空港経由で奈良市に行ってきました!
電車から見える範囲ですが、
太陽光発電所があまり見当たらない!
奈良駅から法隆寺間では、低圧規模が三カ所
メガソーラーは、見当たりません!
運
...(⇒記事を読む)
これは、焦る!!
スマホ動画サイトが氾濫しており、
「何かをフリックしてしまったか??」
「NetflixがWBC放映権を獲得!」
とか言われているので、日本人が狙われている!!
し
...(⇒記事を読む)
プリウスPHEVが、後1カ月で減価償却の6年を満了する!
次回購入時は、固体電池が完成しているはず!!
と期待していましたが、まだ見えていません!
価格が安くないと普及しないだろうし、
私
...(⇒記事を読む)
物価高騰!!
賃金が、上がるなら良いか、
我家の収入源の売電単価は、据置です!
したがって、買えていたものが買えなくなる!
何でも国産にこだわっていた妻ですが、
豚肉は、カナダ
...(⇒記事を読む)
国勢調査の送信完了!
夫婦それぞれ自営業「主」
妻の売上は、中々上がっていないのですが、
伸ばそうと奮闘しているし、確定申告もしているので、
我家は、二人の事業主です!
...(⇒記事を読む)
気分リフレッシュで充電できていた奥入瀬トレッキング!!
昨年から行っていないというか行けていません!
あっちっこちでクマ出没情報があるので怖い!!
奥入瀬渓流での出没情報はほとんど無いのですが、
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun