カテゴリー: 卒FIT自家消費
小雨の天気が3日ほど続き、今後も3,4日続きそうです!
気温12℃そこそこで非常に寒い!
この時期は、エアコンの性能に驚きです!
500W程度の電力消費で
19畳のLDKと浴室、洗面所を含
...(⇒記事を読む)
4月の自宅電気代と売上の通知が着信しました!
買った電気は、161kw
売った電気は、814kw
買った電気の5倍の量を販売できました!
しかし、
買った電気代は、6,054円(内何
...(⇒記事を読む)
電気料金の3月分の通知が着信しました!
料金は、13,497円
使用量は、453kw(昼213kw、夜240kw)
昨年3月の使用量は、331kw(昼153kw、夜178kw)
料金は、1
...(⇒記事を読む)
雪も解けてくれない寒い3月!
消費量が、連日昨年の2倍を超えています!
早めに節約対策をするため毎日電気消費量をチェックしているのですが、
寒いからしょうがないと思いながら暖をとっています!
...(⇒記事を読む)
電気料金の2月分をあらためて整理しました!
使用量は、419kw(昼208kw、夜211kw)
昨年2月は、634kw(昼277kw、夜357kw)
今年の料金は、12,666円
昨年の料
...(⇒記事を読む)
ポイント2倍の日とか、
たぬきの大抽選会でPが当たる!
なら良いのですが、
昼も氷点下で太陽が出ない日は、電気を2倍の消費です!
ここ数日は、気温も上がり
18日から20日までの買っ
...(⇒記事を読む)
電気消費の半分以上を自宅で発電しての生活!
4月から9月は、7割を自前の電気での生活!
自宅屋根の2023年発電は、
総発電量は、9702kw
その内、
自宅で消
...(⇒記事を読む)
自宅屋根の2023年発電の集計です!
総発電量は、9702kw
この発電した電気を消費できた分として
総自家消費は、3486kw
発電した電気を36%しか消費できませんでした!
しか
...(⇒記事を読む)
電気代金の通知が来ました!
今年1月の消費量は、665kw(昼319kw、夜間346kw)
昨年1月の消費量は、557kw(昼266kw、夜間291kw)
約20%の増加です!
1.昨年の
...(⇒記事を読む)
電気料金の託送料金なるものがイマイチよくわかりませんが、
いつの間にか、電気料金のお知らせ通知に表記されていました!
たしか、電線の使用料を消費者からいただくというもの!
2023年7月分の「電
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun