中井町システム 施工経過 その2(パネル&電気工事)

中井04の画像
6月初旬にモジュールの設置工事と電気工事を実施してもらいました。 この規模だと1日で作業は終わるとのこと。構造がシンプルだと早いのですね。 これで発電所そのものは完成。あとは連系工事を残すのみ。予 ...(⇒記事を読む)

中井町システム 施工経過 その1(架台工事)

中井町システム01の画像
農地転用の手続きが完了したので、5月中旬より順次作業を実施することのなりました。 単管パイプ構造なので、作業は早いそうで、連絡を受けて写真を撮りに行ったら、大方出来ていました。 基礎は支柱となる単 ...(⇒記事を読む)

自宅システム施工経過 その10(点灯式)

連系工事08の画像
仕事の都合で点灯式には立ち会えず、業者さんのみで実施。(残念) 帰宅後、動いているか確認。パワコンに現在の発電量が表示され、動作していることが分かります。(当日は曇りだったので、低い値がでています。 ...(⇒記事を読む)

執筆:TARO

自宅遊休農地の土地活用探しをきっかけに太陽光発電を始めました。 私が在住する神奈川県西部地区は海も山も近く自然豊かで住みやすい場所です。 反面平地は少なく、けっして太陽光発電向きとは言えませんが、地域に密着した再生エネルギー活動を模索し、収益につなげて行ければと考えています。

太陽光発電ムラおススメの商品