前回、不具合のあるモバイルルーターからSIMを外し、予備のルーターに取り付けテストする話をしましたが、現在のところ回線が途切れることもなく連続運転できているので、モバイルルーターが悪いようです。
...(⇒記事を読む)
先週、中井発電所のモバイルルーターで、また不具合がでてしまいました。
ので、昨日ルーターをFS30Wへの更新を行いました。
元のルーターを取り外し、FS30Wを設置。電源ケーブル、LANケーブルは
...(⇒記事を読む)
昨日も中井発電所のモバイルルーターに不具合がでてしまいました。
WiFiにつながっているけどLTE回線がつながっていないという現象で、モバイルルーターを再起動するだけで復旧しました。
更新用の
...(⇒記事を読む)
中井発電所のモバイルルーターがフリーズしてしまう現象が2回ほど発生したので、バックアップ用のルーターを設置する予定でした。諸事情により、作業が滞ってましたが、新たにSIMを契約して
...(⇒記事を読む)
本日は天候が悪いとの予報だったので、先日頑張って冬季剪定を終わらせました。併せて育成鉢と他の果樹の寒肥も実施。
あとは春に向けて防草シートの修繕、自動散水システムのメンテナンス、圃場の清掃などを
...(⇒記事を読む)
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。
振り返ると昨年は、中井発電所のケーブル盗難、鬼越発電所のPCS故障の多発とトラブルに見舞われた一年でした。
太陽光発電事業も当方
...(⇒記事を読む)
本日は、地植えイチジク『アーチペル』へ寒肥を実施。
いつものように表土を掻き取ってキレイにした後、油かすを適量散布後、堆肥で覆います。
後日、冬季剪定を実施すれば、春に向けての準備は完了です。
...(⇒記事を読む)
本日は圃場のコンパニオンプランツ、ビワ『PVPはるたより』の摘蕾を実施。徒長ぎみだったので、葉や枝の若干の間引きも行い、補強支柱の立て直しも行いました。
今日は、日差しもあり風が穏やかで作業しや
...(⇒記事を読む)
本日は、年末の買い出し&大掃除で時間を費やしてしまって予定していた圃場の清掃ができず。
大掃除も一気にやるわけではなく、早めにスタートして、今回は窓拭き、次回は床掃除と分けて行い、早めに終わらせ
...(⇒記事を読む)
オムロンから、パワコン定額貸出サービスのお知らせが届きました。
月々の支払いの金額次第ですが、チラシだけ見ると検討しても良いかな・・と思えます。
チラシにも説明がありますが、パワコンを交換する
...(⇒記事を読む)
執筆:TARO
自宅遊休農地の土地活用探しをきっかけに太陽光発電を始めました。
私が在住する神奈川県西部地区は海も山も近く自然豊かで住みやすい場所です。
反面平地は少なく、けっして太陽光発電向きとは言えませんが、地域に密着した再生エネルギー活動を模索し、収益につなげて行ければと考えています。
最近のコメント