暑い日が続いています。
現場での作業は、どうしても屋外が中心になりますので、暑さをしのぐために、夏場は、基本的に空調服を着用しています。
服の中をファンで通風させるという、単純といえば単純な仕組みなのですが、これがあるとないとでは、体感温度がまるで違います。
愛用されている方も、多いのではないでしょうか。
先日、家族が屋外で作業するというので、 空調服を一着貸してみました。
「これはいい」と、大絶賛。
向こうに行ったきり、当分返ってくる見込みはありません。
ということで、現在、新しい空調服を物色中です。
空調服は、服とファン・バッテリーなどのデバイスがセットになると、それなりにいいお値段がいたします。
当方は長袖派。
日差しや怪我から肌を守る意味でも、袖付きの方が安心感があります。
デバイスの方は、重さ・風量・風切り音、それぞれに違いがあり、服の方はサイズ感や着心地、動きやすさなどがポイントになります。
可能であれば、店頭で現物に触れてから選びたいところです。
ネット上では情報が多すぎて、「選び疲れ」しそうな気配も。
さて、来週以降は少し動けそうなタイミングもありそうです。
空調服の力を借りながら、草との格闘、再開できればと思っております。
太陽光発電ランキング
ブログ更新の励みになります。
よろしければ、是非クリックください。
にほんブログ村
<
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。