積算比率が公表される月末がまだまだなのですが、
4月の出力制御が多かったので7月分からの天引きが心配です!
出力制御の出力からの推定は誤差が大きいので、
今回は、1発電所当り
...(⇒記事を読む)
将来は、家を建てて
窓からの眺望を楽しもうと考えていましたが、
隣で植栽した木に塞がれそうな勢いです!
越境した枝なら撤去を要求できるのですが、
絶望的です!!
...(⇒記事を読む)
6月の売上通知が送信されてきました!
代理制御調整金 19,206円(4月6,034kw*8.04%*36円*1.1)
廃棄費用積立 8,316円(8,995円-代理制御分679
...(⇒記事を読む)
マイナンバーカードの更新を申請し、やっと手元に来ました!
5月27日にスマホとPCで申請し、
マイナポータルでは、6月5日にカードを送付済と表示されて
市役所から通知が来たの
...(⇒記事を読む)
草刈り繁忙期に入りました!
熱中症を警戒しながらの作業となりますが、
運動不足解消との兼ね合いが難しい!
昨年の今時期も医者から運動不足を指摘され、
作業で汗を流しても
...(⇒記事を読む)
東海・近畿・中国が梅雨入りした6月9日
関東から南側は、曇りから雨模様なので
再エネ電気は不足状態のはず、
東京電エリアの受給状況は、
こんな状況で再エネ受入余
...(⇒記事を読む)
中部エリアの5月出力制御の状況です!
(データー元は、中部電力パワーグリットHP)
出力制御の回数は、昨年5月の11回より少々少ない9回
出力の制御平均は、昨年65万kwに対
...(⇒記事を読む)
四国エリアの5月出力制御の状況を昨年と比較しました!
(データー元は、四国電力送配電HP)
昨年(2024年)より格段に増加しています!
昨年に比べ4月5月共に悪化している感
...(⇒記事を読む)
中国電エリアの5月出力制御の状況を4月と比較しました!
(データ元は、中国電力ネットワークHP)
今年の4月と5月は似たような状況で、
昨年(2024年)4月より少な目となっ
...(⇒記事を読む)
5月も終わったところで、
九州エリアの出力制御の状況を昨年と比較しました。
(データー元:九州電力送配電HP)
昨年(2024)5月と今年の5月は、似たような感じです!
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun