写真は、二代目のHikokiのコードレス草刈り機ですが、
初代の草刈機は、14.4Vのバッテリーということで、
最長でも20分稼働でしたが、
36Vになってからは60分の作業
...(⇒記事を読む)
本日(9/22)国勢調査の調査票が届きました!
しかし、一週間ほど前に偽メールが着信しており、
早すぎるので開封せず廃棄していましたが、
このご時世、戸別訪問は無くなっても良
...(⇒記事を読む)
気温13℃に下げってきた北東北の9月
9月21日土曜日は、何と278万kwもの再エネ廃棄予定!!
今年は、7月13日に12万kw、8月13日に57万kwの廃棄
と3月から毎月
...(⇒記事を読む)
固定電話の留守録は、毎日詐欺電話!!
今日は、
「こちらは、ヤマト運輸です!
確認したいことがありますので、1を押してください!」
ナンバーデスプレーの番号が、「125
...(⇒記事を読む)
10日ぶりの草刈りをして来ましたが、
トンボも沢山とんでおり
もうそろそろ草刈りシーズンも終わりに近づいてきたようです!
...(⇒記事を読む)
YouTubeで見てはいたものの、
ここまで分解するの??
ねじを沢山外して、ねじ穴を記憶できるの??
束になった配線を全部外して、復元できるのか??
と心配になるほど
...(⇒記事を読む)
草刈り作業でず~~ッと左背中と左ふくらはぎに張が残って
恐々の日々が続いておりましたが、
自転車で発電所までの巡回を続けていたら
何やらいつの間にか消えていました!
特
...(⇒記事を読む)
日立エアコンしろくま君の凍結洗浄!!
2021年2月25日に設置完了
凍結洗浄で黒カビ撤去
なのですが、ファンに黒カビが発生するらしく、
吹出し口のフィンに黒カビがこび
...(⇒記事を読む)
月
2025年
過去平均
増減
1
52,390
52,601
△211
2
162,043
140,448
21,595
3
229
...(⇒記事を読む)
草刈り作業を含めて、自転車検針など
身体を動かし汗を流す生活リズムを作りたい!!
9月も中旬に入り、自転車で巡回できる気温になってきました!
9月11日から13日までの3日継
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun