カテゴリー: 雑記
東北電力の節電還元ポイントのキャンペーンです!
前年同月比のマイナス5%節電できて、抽選対象になります。最大3万ポイント!
私は、卒FITして3年目の自家消費生活をしているので、更にマイナ
...(⇒記事を読む)
普段、考えたこともありませんでしたが、地図で北海道を見ると樺太や北方四島の近いこと!!
韓国より遥かに近く、津軽海峡並みに見えます!
ここには、ロシア人がいっぱいいるんですよね!
フィンランドや
...(⇒記事を読む)
メガソーラー探訪してみました!
この雪の量からして、クリスマスからの雪がそのままとういう感じです! ほぼ1カ月無発電!
確か、ここのメガソーラー14メガワットの規模!
私の発電所は、クリスマス以
...(⇒記事を読む)
天気による発電の増減もさることながら、電気の消費量の増減が大きいので整理してみました!
1月の日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
...(⇒記事を読む)
15日の検針結果の送信が有りました!
12月16日から1月14日までの30日間分です。
内、12月25日から1月9日までほぼ発電不能状態でしたから、1月の発電分が雪かき効果でしょうか。
本日16
...(⇒記事を読む)
寒波きました!今朝の最低マイナス10度! 正確にはマイナス9.7度ですが!
8時でマイナス7.6度。空気が凍みる中の雪かき!
これだけ冷えると雪も軽く、スクレーパーにも吸いつかずラクチンです!
...(⇒記事を読む)
屋根の雪を下しました!
全部は、無理ですが、届く範囲を少しで、瞬間発電1kw前後の発電復活です!
本日昼間のエアコン暖房分です!
昨日の消費電力45kw超で、我が家の過去最高です!
PHV
...(⇒記事を読む)
南向きのパネルは、野立てです。東西パネルは、自宅屋根です。
改めて比較するのは、今回初めてでありますが、東西向きのパネルは、秋から冬にかけての落ち込みが大きいです。
南向きは、4月が最大発電月で、11
...(⇒記事を読む)
不公平な代理出力制御(経済的出力制御)のパブコメの期限は、今日(12月8日)中です!
代理で出力制御してもらっても、2倍以上の差額で清算なんて、とても公平とは言えません!
とにかく意見を伝えましょう!
...(⇒記事を読む)
プリウスPHV、雲の合間を縫って、卒FITの電気で充電していますが、満充電まで難しくなってきた今日この頃です!
苦労した充電ほど、電気がもったいなく、カーエアコン暖房のスイッチを我慢してしまいます。
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun