カテゴリー: 経理(青色)
e-Taxから年に1~2回のお知らせ!
メールの内容は、
「経理のデジタル化に興味がありませんか?
・・・・・・・・中省略・・・・・
帳簿や国税関係書類については、プリントアウトして保存す
...(⇒記事を読む)
外出してのランチなのですが、
「いらっしゃいませ!」
「有難うございました!」
程度の会話だけ!!
席に案内させるけど注文はスマホで!!
が増えて来ました!
先日は、長野の善光
...(⇒記事を読む)
9月末は固定資産税の支払い月!
分かっているようで難しい「正規な帳簿」
毎年この時期に投稿している内容の再投稿です!
当初の経理では、発生主義とか厳密に従わず一括支払いで処理
...(⇒記事を読む)
先日の京都旅行で、
上加茂神社、下鴨神社、安倍晴明神社、北野天満宮
に商売繁盛の御利益を期待し、
仁和寺、龍安寺、西本願寺、東本願寺
に発電所の厄除けを期待しているところですが、
これだけ、商売のた
...(⇒記事を読む)
1カ月前から分かっていたことですが、
現実の通帳を見てあらためてガッカリです!
21万円の売上のはずが、
手取り15万円ちょっと!!
5月の出力制御分をズッシリと実感するのが9月です!
...(⇒記事を読む)
発電所の電気代の6月分請求が着信しました!
5月分から従量制になっていますが、
検針日の関係で4月の定額代金を一部含んでの請求となっていたので、
定額代金分 1,375円
従量電気代 1
...(⇒記事を読む)
JRチケットのスマホ予約もコナレてきました!
予約もあっという間に終了です!
しかし、他の皆様もコナレているようで、
二列並びの座席を二人セットで予約できませんでした!
三列シートで二列並
...(⇒記事を読む)
5月の売上通知から廃棄費用積立を源泉徴収されており、
差引きされた金額を売上として会計処理していましたが、
間違っていました!
売上から積立金を差引いているので、
売上
...(⇒記事を読む)
月末かと思っていた従量制移行後の電気代の請求が来ました!
検針開始が5月1日からとあったのですが、
検針日は、16日
検針と支払が始まるまで従量制移行に少々不安を持っていましたが、
請求書
...(⇒記事を読む)
我家にも固定資産税の納税通知が届きました!
経理方法は、雑所得になりかねない程度の事業収入なので簡素になっています!
しかし、シンプルになり過ぎると簡易帳簿とみなされそうなので、
「正規な帳簿」
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun