カテゴリー: 旅行
もう少し先になりますが、次は京都への旅です!
3回目の京都旅行!
行けていない所は、沢山あるのですが、
格安パックを利用する旅で、
暑さ厳しい時期で観光客が少ないからなのか、
一人5
...(⇒記事を読む)
昨年は、写真の黒部ダムへ、
今年は、黒部ダム長野側の松本の温泉に浸かってきました!
旅は、新幹線を利用して、
松本市から安曇市や茅野市方面をレンタカーで観光したのですが、
どちら方面でも渋
...(⇒記事を読む)
信州は松本の美ケ原温泉に浸かって来ました!
宿は、女性に人気らしい「月の静香」
一泊2食付きで16000円と格安ながら多彩な料理で満腹に!!
お酒も美味しかった!
東京にも寄ってきましたが
...(⇒記事を読む)
JRチケットのスマホ予約もコナレてきました!
予約もあっという間に終了です!
しかし、他の皆様もコナレているようで、
二列並びの座席を二人セットで予約できませんでした!
三列シートで二列並
...(⇒記事を読む)
今年は、旅行計画が中々できません!
昨年の今頃は、黒部ダムに行き、9月は伊豆修善寺と徳川家康ゆかりの久能山に行きましたが、今年はどこにしようか?
50才過ぎのシニア向けの「大人の休日俱楽部パス」155
...(⇒記事を読む)
先日、iPhoneの万歩計で草刈り作業を振り返ってみましたが、
旅行では、どれほど歩いているか?
普段のウオーキングでは、2.6km程度を20分くらいで約4,000歩
2021年
...(⇒記事を読む)
東京まで新幹線で往復3万2千円を超えるのですが、
JRのお得チケットで何と1万円で行ってきました!
チケット名が、
「旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割りパス」
平日限定で有効期間が1
...(⇒記事を読む)
先日、契約まで辿り着き、融資の本審査の結果待ちの息子のマンション
契約に際し、手付金200万円を持参して都内を1時間だけでの旅でしたが、
不安イッパイの旅でした!
1.新幹線
...(⇒記事を読む)
先週末(10月14日)は、青森県堺近くにある旧名川町(現在、南部町)の地場産店チェリーセンターに行ってきました!
名川町は、リンゴやサクランボ、洋ナシなど果物の産地で、
リンゴは、津軽に引けをとらないほどの品
...(⇒記事を読む)
9月10日~13日に伊豆修善寺に泊り、静岡市経由で東京泊、そして山形の赤湯温泉に泊って帰宅の3泊4日の旅行!
赤湯温泉の夜に喉がヒリヒリして、帰宅翌日の14日の10時ごろに38度6分の発熱!
即病院に
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun