
自宅電気代の着信がありました!
買った電気が、270kw(昼161kw、夜109kw)
消費した卒FITが、329kw(発電884kw)
先月から、消費した卒FITが買った電気を超えてきました!
金額では、
買った電気代が、10,137円(270kw)
卒FIT売った額が、5,013円(557kw)
昨年4月の買った電気が、161kwなので168%と大幅増です。
電気代でみると昨年4月は、6,054円
4000円余りの増となり、痛い出費です!
天気の影響が非常に大きい
エコキュートを昼にシフトできない日が多かたり
エアコン煖房の増加が原因と思われます。
卒FITの発電をみると、
2024年4月が、1150kw
2025年4月が、884kw(23%減)
1月から整理すると、
月 | 発電 | 消費電気 | 自家消費 | 自家率 | 発電消費率 | 電気代 |
1 | 253 | 881 | 175 | 20% | 69% | 24,378 |
2 | 535 | 773 | 309 | 40% | 58% | 13,957 |
3 | 899 | 857 | 450 | 53% | 50% | 12,716 |
4 | 884 | 597 | 327 | 55% | 37% | 10,137 |
天気のことで一喜一憂はできませんが、
過去の発電状況を振り返ると、
4月の発電が少ない年は、7月か8月に多く発電しています!
2016年と2017年です!
4月の発電が少ないと、出力制御も少なくなり、
天引きされる7月の手取りが増となることが期待できそうです!
- « 前の記事へ
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。