
国税庁から
「国税に関するお知らせをメールボックスに格納したのでお知らせします。」
のメールが入りました!
しかし、パソコンからetaxにログインできません!
マイナアプリのアップデートが必要みたい!
しかし、Microsoft Edgeの関係からアップデートにたどりつけませんでした!
スマホはアップデートができ、スマホからetaxのメールボックスを確認すると、
お知らせの内容は、「電子帳簿保存法」の件でした!
1.国税庁からのお知らせの内容
2.パソコンのetaxへのログイン
3.スマホのマイナポータル改定中
について、
1.国税庁からのお知らせの内容
「令和6年1月以降に請求書・契約書・領収書などを電子データでやり取りした場合には、法令上、電子データのまま保存しなければなりません。
・・・・・以下省略」
事前に準備していますが、国税庁から直接メールでお知らせされると少し心配になってしまいます!
しかし、来年1月からの事務処理のことです!

2.パソコンのetaxへのログイン
お知らせの内容より、こちらが大変です!
二年前にも経験済なのですが、Microsoft Edgeのアップデートによりマイナアプリをアップデートさせてくれません!
Microsoft Edgeのセキュリティ強化の度に不都合がでてしまいます!
確定申告までには改善されるであろうと思いますが、
説明書きを読んで、回数を分からないくらい再チャレンジしたのですが、
スマホ側のマイナアプリのホーム画面が、いつの間にか全く別物になっていました!
下部に三つのマークがあって、まん中のコード読み取りマークをポチッタたら
etax認証に進みログインできたではありませんか!!11月7日14時に!
その後からスマホの従来のマイナアプリホーム画面が出なくなり、更新された画面出現となりました!
3.スマホのマイナポータル改定中
念のため、パソコンのログイン再チャレンジしたら、またしても不可!
スマホのマイナ画面をみたら、最上段に
「新しいマイナポータルを体験できます。」
の表示!
ここから入ったら、ログイン成功した画面が再表示されたのですが、
またしてもetax認証のコード読み取りへのマークが無し!!
いろいろクリックしている内に、
「正式版は、まだ時間を要する」だったかような表示がでました!
パソコンからログインできなかった原因は、これなのかもしれません!!
もう少し期間を置いて、ログインしてみようと思います!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。