カテゴリー: 第1発電システム(国府)

自宅裏システムに関する記録

出力制御対象拡大対策を考える その2

mitumori
前回(出力制御対象拡大対策を考える その1)の構想を元に業者さんに依頼していた見積が上がってきました。 画像は、見積の抜粋です。上が中井発電所、下が国府発電所。 中井は、予定通りPCSをオムロンKPW-A ...(⇒記事を読む)

出力制御対象拡大対策を考える その1

IMG_2080a
2022年度よりオンライン代理制御・出力制御対象拡大の予定です。 以前の記事(制度変更お知らせハガキ届く) 恒久的には、オンライン代理制御より出力制御機器を設置してしまった方が得策と個人的には考えています。 ...(⇒記事を読む)

Tigoオプティマイザでトラブル? その後

sc-tigo-new2
前回の記事、(Tigoオプティマイザでトラブル?)にてWebやアプリで監視が出来ないことを紹介しました。 その後、Tigo Energy Inc. の日本法人に問い合わせたところ、新しいソフトウェアへ移行をしている ...(⇒記事を読む)

Tigoオプティマイザでトラブル?

IMG_1802a
昨晩より、国府発電所、鬼越発電所で導入しているTiogEnergy製のオプティマイザのモニタリングWebサイト、モニタリングアプリTigoSmartにおいてシステムにまったくアクセスできなくなりました。 個別の障害 ...(⇒記事を読む)

続 低コスト遠隔カメラシステムの構築 その2

IMG_1593b
前回の記事(続 低コスト遠隔カメラシステムの構築 その1)でカメラユニットの製作記事を紹介しました。電気屋さんに依頼していた電源工事が終了し、発電所への設置も行いましたので、レポートします。 ルーターは、F社製のF ...(⇒記事を読む)

続 低コスト遠隔カメラシステムの構築 その1

IMG_1559a
4月の初旬に『FIT制度に基づく標識及び柵塀等の設置義務に関するお知らせ』と題してメールが届きました。各発電所とも標識・フェンスを設置済ですが、注意喚起の看板や防犯システムを設置し、今後のルール変更等への対策を強化するこ ...(⇒記事を読む)

台風12号に備える

IMG_1187a
台風12号に備え、中井、国府発電所の点検を実施。 予報では、関東地方にかなり接近する感じです。関東南部の神奈川県でも雨、風強まる可能性が高いので、早めに行いました。 雨が降り出したら屋外作業は困難になります。迅速 ...(⇒記事を読む)

国府発電所にオプティマイザーを導入 その8

sc-tigo0909
前回の記事(国府発電所にオプティマイザーを導入 その7)にて、通信不具合の遠隔調整を依頼していることを紹介しました。 数日待ちましたが、9月8日よりTigoアプリ上の発電量数値が正常に戻りました。9月9日の発電量数 ...(⇒記事を読む)

国府発電所にオプティマイザーを導入 その6

sc-tigo2
国府発電所にタイゴエナジーのオプティマイザーを導入して1ヶ月近く経過しました。当初は、オプティマイザーのみを導入する計画でしたが、モニタリングを付加した構成に変更しました。 オプティマイザーのみでも機能はしますが、 ...(⇒記事を読む)