未だ、来ないんですが。

(カテゴリ: 独り言, 通信機器, 道具)

先日のブログでも書かせていただきましたように、秋の夜長に、静かな読書の準備を──、そんな思いで、電子書籍の導入を検討しておりました。

規格・端末など、いろいろ種類はあり、選択に悩む中、そもそも、タブレット端末(iPad)を所有しているのに、電子書籍端末を購入する必要があるのか、という根本的な問いもあります。

とは言え、タブレット端末の画面に比較し、電子書籍端末の「e-ink画面」は、目が疲れにくいという点で、非常に大きな利点があります。

また、何かと「気が散りやすい」当方にとっては、他の機能がなく、通知も目に入らないため、 読書に集中できるという点も、確かなメリットです。

ということで、Kindle Scribe Notebook Designを購入。

11月1日には着荷し、この3連休に設定やテストを── と、計画していたのですが、Amazonから未だ着荷せず。

ステータスも「配達日不明」の状態ですので、これはアレですね、恐らくは紛失のパターンかと思われます。

カスタマーセンターに連絡し、配達状況の確認を依頼。
扱いとしては「返品交換」扱いとなり、代替品の発送がなされ、11月4日に着荷の予定とのこと。

基本的に、Amazonは極めて短納期なのですが、時々こういうことが起こります。

納期こそが「Amazonの強み」な訳でありまして、そこのところを裏切らない運営を、強く望みたいところです。

 

太陽光発電ランキング
ブログ更新の励みになります。
よろしければ、是非クリックください。
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村<

太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す