昨今、工具のみならず、刈払機や噴霧器に至るまで、バッテリー式の道具をご使用になっている方も多いかと思います。
かくいう当方も、マキタ製を中心に電化が進んでおります。
そこで、出てくるのがバッテリー問題。
純正はお高いし、ということで、格安の互換バッテリーを検討されている方もいらっしゃるのではないかと。
当方は、以前のブログ『バッテリーは純正一択、異論は認めません。』でも書きましたが、バッテリーは断然純正派であります。
本件につきまして、安全性の観点から、定期的に啓発をおこなっているのが、独立行政法人 製品評価技術基盤機構 NITEでありまして、直近ではこの3月30日付けで、新たな資料『安さの裏に潜む非純正バッテリーの危険性~発火の事故多発!~』が掲載されています。
なかなかインパクトある映像資料も掲載されておりますので、詳細はこちらをご覧ください。
資料を一部引用いたしますと、
独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE(ナイト))に通知のあった製品事故情報では、2017年から 2021年の5年間に非純正バッテリーの事故が 134 件ありました。
これらの事故はすべて製品や周囲が焼損した事故です。
直近の3年間は事故が多く、毎年家屋の全焼事故が発生しています。
ということで、「非常に深刻な事態になるぞ!」と、強く警告しています。
興味深いところでは、参考資料として別紙に詳細記述がなされている、
”PSEマーク取得と書かれてあるもの(PSEマークは取得するものではなく、義務を果たした証として事業者が自ら表示するものです
でありまして、当方恥ずかしながら「PSEマークは取得するものではない」ということを、NITEのサイトで学びました。
リチウムイオンバッテリーは、有名メーカーの純正品であってもリコールが発生している事例もあるくらいですので、日常使うバッテリーの選定は、慎重におこないところであります。
太陽光発電ランキング
ブログ更新の励みになります。
よろしければ、是非クリックください。
にほんブログ村
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。