5月過去最低の発電! 2025年6月1日 (カテゴリ: 野立て発電量) ツイート 5月の過去最低の発電量となりました! 5月平均の7,683kw に対し、6,674kw 13%の減 これまでの最低は、2018年の6,816kw 世の中ボーナスシーズンの中 1割以上も減収って痛いでしょう! 平均とすれば、30万円いただけるところが、 26万円となってしまいます! ただ、この時期イッパイ発電しても、 代理制御調整金で8月にガッポリ天引きされてしまうので、 複雑な心境です! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 5月の発電量は日照時間と電圧抑制? 6月に入り、梅雨のような天気が続いており、6日と7日は昼でも気温10度前後と寒く1日中エアコンで暖房です! 記事を読む 2023年雪無し朝から発電でスタート!! 明けましておめでとうございます! 今年は、年初から電気を送電できました! 素晴らしい!! この電力不足のおり、太陽 記事を読む 代理分天引き無し 安心の5月分売上も 天気不調で激減! 5月分の売上が着信しました! 代理制御の天引き対象が、2月の出力制御(積算比率)なので、 今月は、廃棄等費用積立だけの天 記事を読む 東北も出力制御シーズン突入! 本日(3月24日)は、やっと春らしい暖かさ(10℃)になりました! 陽射しも強く、発電良好! 出力制御の前日指示は出され 記事を読む 9月売上はほぼ不労所得! 9月の売上通知が着信しました! 検針日のズレで28日間分の売上にも関わらず、 9月平均を上回りました! 8月末は台 記事を読む 上半期売上、昨年比で12%の減! 5月と6月の減収が響き、 1月から6月までの上半期の売上が昨年比12%の減となりました! 一喜一憂は無意味と言いながら 記事を読む 風力と太陽光のW効果で電気が余りました!(2023.6.17) 6月17日土曜日 13時には28℃を超えた暑い一日!! 朝から風が強く、外にでることが億劫になっていましたが、 念 記事を読む つかの間の晴天去り、不発の予報が続く! 今日(12月4日)は、朝から雨! 雨なので気温が緩んで、2度から3度となっています! 雲が黒く厚いので発電は、全く期待で 記事を読む 7月晴れ1日だけで涙目の梅雨!! 昨日23日もこんな天気で、合間を縫って草刈りを1時間ほどして来ましたが、発電はさっぱりです! 残り月末までの予報も 記事を読む ブレーカー落ち!暑中の雨か? 5日から中3日で9日朝にブレーカー落ち確認! 残念!! 近辺の落雷の度に点検! 歴代最高気温を 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。