関西 6月出力制御 1行でお終い!! 2025年7月1日 (カテゴリ: 出力制御) ツイート 関西エリアの6月出力制御の状況は、 中部エリア同様にほぼ無し!! 6月1日に1回だけ 再エネ出力 440万kw 出力制御 93万kw お終い!!! データ元:関西電力送配電HP saiene_sizinaiyo.xlsx 参考 関西の出力制御4、5,6月のまとめ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 四国 5月の出力制御の状況(2025)4月より増加 四国エリアの5月出力制御の状況を昨年と比較しました! (データー元は、四国電力送配電HP) 昨年(2024年)より格段に 記事を読む パブコメの回答が公表!!出力制御の公平性の確保に係る指針! 先月、公募していた「出力制御の公平性の確保に係る指針」改定案のパブコメの回答が公表されていました! 「出力 記事を読む 東北の3月出力制御の状況 東京で九州と競合! 九州の3月出力制御の状況! 廃棄60%越えの日も!! 中国電 の3月出力制御の状況 四国の3月出力制御の状況 関西の3月出力制御の 記事を読む 中部の3月出力制御の状況 九州の送電はどこへ? 九州の3月出力制御の状況! 廃棄60%越えの日も!! 中国電 の3月出力制御の状況 四国の3月出力制御の状況 関西の3月出力制御の 記事を読む 東北も40%超廃棄される再エネ電気!絶望 4月に入り天候不順の続く東北ですが、 おかげで出力制御少な目となっていましたが、 久々に見た東北電てんき予報にビックリで 記事を読む 四国 4月の出力制御の状況(2025)倍増 四国エリアの4月出力制御の状況を昨年と比較しました! (データー元は、四国電力送配電HP) 昨年(2024年)より格段に 記事を読む 出力制御と原発 各エリア電源構成 国は、2040年まで太陽光発電の電源別発電比率22~29%を目指すらしい! 目標を高くするのは良いけれど、 記事を読む 出力制御見通し公表!各社希望的電力融通!! 先日、北日本の風力発電申込済と検討の状況をお知らせしたところですが、 電力各社で試算している今後の出力制御見通しを見てみました 記事を読む 出力制御回数が2024年度を超えた! 出力制御の状況 見たくもない!! 4月に続き天候不順の5月ではありますが、 正直、恐ろしくて見ないようにしていまし 記事を読む 出力制御対策に、傾斜角でシュミレーションしてみた! 上の写真が傾斜角30度 下の写真が傾斜角50度 私の地域で、最大発電量を見込めるパネル傾斜角度の30度と50度で比較して 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。