カテゴリー: FIRE
年齢的にFIREが怪しくなってきた6年目です!
毎年、50万円くらい貯金を崩しながら生活できると
生活レベルを変えないで済むと踏んで夫婦一緒にFIREしましたが、
いざFIREしてみると貯金の取
...(⇒記事を読む)
バラの季節が来ました!
広い庭にバラを植えて、
イングリッシュガーデンを作ろう!
オープンガーデンにしたら収益もえられるかも!
と憧れた時期もありました!
FIREして、実家の山林の杉を伐採
...(⇒記事を読む)
3月から出力制御で売上を削られていますが、
中々よい補填方法を見つけることが出来ず5月になっていました!
株トレードは、期待したJR株で含み損を3年間我慢した結果、
取敢えず
...(⇒記事を読む)
タレントのヒロミさんが、男性更年期障害になったような記事を目にしました!
男性更年期障害は、30才代から90代までの男性にみられるそうです!
ヒロミさんは「不安とか、ほてり、心臓がドキドキして汗がでた
...(⇒記事を読む)
1月2月は、悲しくなる、
売上の増えない繁忙期です!
でも、とういうか、幸いというか、
妻の事業の一つの、オンラインワークは、発注が増加しているみたい!!
文字起こし!
...(⇒記事を読む)
寒波の再来で、今日(2月9日)もさえない1日!
パネルの雪を落とし終わったあたりに吹雪いてくる!
アメダスで雲の動きを見てから作業を開始したのだけれど、
雲は、流れるだけではなく、発生もしたりす
...(⇒記事を読む)
今年の12月は、電気消費を約2割削減に成功できましたが、
今回のデーターで1月の作戦を練り直ししました!
12月の昼時間(8時から22時)の電力消費が、昨年と今
...(⇒記事を読む)
パネルの雪下しは、昨年までパネルに陽射しが当り始める前に、出来るだけ早く撤去して送電を始めるように作業をして来ました!
しかし、今年は、パネル表面で融雪して滑り落ち安くなる時間帯の10時
...(⇒記事を読む)
FIREして5年経過しようとしていますが、太陽光の売電事業は、9年を経過しようとしています!
4月に売電を開始しているので、正確には2023年3月末で9年経過となります。
ローンは、返済済みなので、事
...(⇒記事を読む)
事業主妻の花部門の商売です!
小口ながら3パックとか注文が入ってくれます!
カフェなどでランチの色映えなどに使っているようなので、少量の調達となりますが、確実性が欲しいので注文とす
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun