月別: 2023年1月
大晦日から年明け早々、九州では出力制御の連発です!!
12月31日 58万kw
1月1日 174万kw
1月2日 139万kw
1月3日 113万kw
1月4日
...(⇒記事を読む)
e-Tax 作成終了して送信してしまいました!!
auの支払い明細が、13日なのですが、待っていられなく、最小金額を入力して決算完了としました!
通信費は、「事業主借」なので買掛金
...(⇒記事を読む)
今年のeTaxは、手強い!!
まだ完了していませんが、今日は挫けそうになりました!
昨年までは、事前設定で手こずっていましたが、作成に入ると淡々と進められた様に記憶しているのですが、
今年は、事
...(⇒記事を読む)
今日(1月9日)は、弥生会計からの印刷作業です!
auの支払い明細12月分は、13日とまだ先なので決算を完了していませんが、できるものから印刷することにしました!
...(⇒記事を読む)
昨日(1月7日)は、スマホでetax認証に成功して、とりあえず作業終了!
今日は、マイナポータルから情報連携にチャレンジしました!
医療費の情報は、マイナポータルで確認できていたので、
生命保険
...(⇒記事を読む)
やっと出来ました!
ICカードリーダを卒業して、スマホでetax認証できました!
3,4回挫折しかけましたが、何とかやり遂げました!
今年の第一目標達成です!
マイナポ
...(⇒記事を読む)
大雪の日本海側や北海道!
大雪の雪かきは、非常に重労働です!
身体を気遣いながら頑張ってください!!
ところで、昨年は、発電所の雪カキの方法として、パネルの上部の
...(⇒記事を読む)
原子力発電の最大限利用とか、九州では再稼働が始まったみたい!
新年早々、出力制御の連発!!
しかし、高レベル放射線廃棄物の議論が全く聞こえて来ません!!
&nbs
...(⇒記事を読む)
本日(1月5日)は、午前に発電所の雪下しと除雪、午後は自宅屋根の雪下しとなりました!
自宅は、元旦以来の発電復旧です!
中3日ゼロで、今日は1kwの発電!
1kwではあります
...(⇒記事を読む)
今日(1月3日)は、パネルの下の除雪ですが、パネルに夜の雪がまたしても15cm!
無発電状態!
午前は、パネル下の除雪と午後にパネルの雪下し!
今日の雪は、軽く、パネル面の半
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun