雨の日ちょっとの発電で芋を焼く! 2025年4月30日 (カテゴリ: 雑記) ツイート 雨が降っても少々発電してくれますが、 今日は、寒くエアコン煖房を継続中です! 発電は、1kw前後で エアコン消費は、0.7kwあたり、 雨なので外での作業も自転車での検針も行けません! 余剰発電の300Wでさつま芋を焼くことにしました! 焼くではなく、電子レンジなのですが、 300Wで5分を2回程度繰返し! 低温で蒸すと美味しくなる感じです! 最後に150Wで4分で出来上がり!! あれ? 少し破裂してる!! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 活気つく原発稼働 50年仮置きの威力に脱帽! e-Tax QRコード認証 失敗例 e-Tax データ保存方法 eLTax 難民 chromeにMicrosoft edge 迷路の 記事を読む 人間ドッグは草刈りシーズン 良好!! 人間ドッグの結果が届きました! 検査日が、6月24日なのでほぼ1カ月 昨年が、草刈りシーズン初めの6月7日だったので、 記事を読む FIREして太陽光での生活!節約がたのしい!! 太陽光による経済的自立を果たし、5年を経過しようとしています! 夫婦でのFIREでしたが、苦しい訳ではあり 記事を読む コメは、サンマの時!! ・コメ価格は市場に任せる!! ・備蓄米は市場価格を下げるために放出しない!! と鈴木農林水産大臣が言っているみたい!! 記事を読む ホームゲートウェイ値上げのハガキ! 売上は減る一方なので固定費削減として、 電気料金の従量制に移行したり、 スマホのポイ活に力を入れたりしている中で、 記事を読む コメ作況指数の廃止!原発ゴミの作況どうする? コメの収量が実態を反映していないので 収量推定に使用する「作況指数」を廃止するとのこと! しかし、2 記事を読む eLTAXインストールで断念! 償却資産の申告用の用紙が昨年末に届いていました! 数年前にeLTAXにチャレンジも途中で断念しており、 しばらく手を付け 記事を読む 10年目(2023)の売上と2024の目標!! 10年目(2023)の売上は、後1日ありますが、 順調に目標に向かっています! 昨年(2022)は、発電設備初期投資分を 記事を読む 植生がまた変化!6月の1回目草刈り 上の写真が咲いたエリアで、 下が咲く前のエリア! 花芽が宇宙人の顔みたいで気持ちが悪い! 昨年と一昨 記事を読む 三和電動シャッターは故障が多い? 車庫の電動シャッターの故障が治りました! 2016年5月に購入しているので、約9年半経過 2021年4月にも稼働しなくな 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。