雨の日ちょっとの発電で芋を焼く! 2025年4月30日 (カテゴリ: 雑記) ツイート 雨が降っても少々発電してくれますが、 今日は、寒くエアコン煖房を継続中です! 発電は、1kw前後で エアコン消費は、0.7kwあたり、 雨なので外での作業も自転車での検針も行けません! 余剰発電の300Wでさつま芋を焼くことにしました! 焼くではなく、電子レンジなのですが、 300Wで5分を2回程度繰返し! 低温で蒸すと美味しくなる感じです! 最後に150Wで4分で出来上がり!! あれ? 少し破裂してる!! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 登記情報システム 印鑑文化が残っていた! 築古マンションのサッシ交換に東京都の補助金獲得を目指して 書類作成中なのですが、 登記事項証明書(登記簿謄本)のコピーが 記事を読む 自宅のリノベが格安! 自宅玄関のリフォームを計画し工務店に依頼後2カ月を超えましたが、着工の目途が見えません! 急いでいるわけでもないのですが、計画 記事を読む 天引きと物価高騰で迫る貧困 1からわかる!核のゴミ(1)そもそもどんなものなの?|NHK就活応援ニュースゼミ 貯まる原発ゴミ、全国で77%埋まる!! 貧困ではあ 記事を読む NHKゼミで見る原発ゴミの驚き!まさかがイッパイ! 原子力発電では、発電後に廃棄物が発生してしまいますが、処分先が無いので全国の発電所に保管されているそうです! 廃棄物とは、どん 記事を読む 草刈正雄TVで紹介の江戸前寿司食って来た! 先日、二週間ほど前に草刈正雄のTV番組「美の壺」で江戸前を特集し、 江戸前寿司の名店として紹介されていた 「三ッ木寿司」 記事を読む 一人の生活を楽しむ!2日目 妻が、姪の結婚式のため上京して二日目! 毎年こんな日はあるのですが、 「一人で生活するってこんなもんか??」 「持 記事を読む ”ドケチ”は大損の始まりか! 今取り組んでいる負動産なりかけの不動産売却への教訓です! 今日は、陽射しが強い予報なので発電所の作業は休みとして 自宅周 記事を読む 紅葉マークにイライラ! いけません!! 発電所巡回や買物のドライブで、 低速走行の車に遭遇する機会が増えています! 「じゃま!!」 と 記事を読む 梅雨入りか?出力制御を受けた気分! 6月に入ってから小雨の天気が続き、今後3、4日曇りか雨予報! 晴れ予報が出てもいつの間にか小雨! 北日本の梅雨入り発表は 記事を読む 北東北雷停電!ブレカー落ち無し! 9月12日に青森県と岩手県に渡り、広範囲の停電が発生しました! 私の発電所の隣街が、この停電エリアに入っており、広範囲だったの 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。