隣の草刈りが広くなった! 2025年5月12日 (カテゴリ: 野立てソーラーメンテ) ツイート 草刈り2回目! 環境整備と将来の日陰防止のために、道路の草刈りです! 町内の方々が、隣接延線を草刈りするようになって数年経ちますが、 少しづつ刈込範囲が広がっています! 下の写真が、昨年(2024)なのですが、 見通し視界が広がっています! 今日は、涼しく見込より広く刈込でき疲労感なく帰宅できましたが、 午後になったら足が重い感じで 働いた感が、イッパイです! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 将来の収入確保!! この写真のように生茂らないために頑張ってきました! あと5年もしたら10m越えでしょう! 下の写真は 記事を読む 突然秋って感じ!今日の作業は葉っぱ取りから 二日雨が続き、夕べは風も強かった! 今日は草刈り作業でしたが、 葉っぱ取り作業からスタートでした! 急に秋になって 記事を読む バッテリー二個フル稼働!! 久々 久々に20℃を切る気温!! 寒いので半袖のポロシャツを重ね着しての作業 汗も出ずにバッテリー二個使用で草を刈り 疲 記事を読む 草刈りはヤマカガシに注意!! 梅雨時、ヘビを警戒しながらの草刈りです! 写真は、毒蛇のヤマカガシです! 記事を読む 断れた草刈機バッテリー回収してくれた! 写真は、二代目のHikokiのコードレス草刈り機ですが、 初代の草刈機は、14.4Vのバッテリーということで、 最長でも 記事を読む ビビりが止らない藪の先! 今日は、断念しながら再チャレンジを続ける伐採跡地の草刈り! この土手を刈りこんだ後、伐採後が気になり刈込ましたが、 効果 記事を読む 登記情報の閲覧が高い!! 隣地の所有者が誰だろうか?? 知りたい! 法務局に行って閲覧しようとしましたが、 今は、登記事項要約書の請求らしい 記事を読む グランドカバー苔もいいね!桂離宮に学ぶ! 先日(2月21日)NHKスペシャルで、 「驚異の庭園~美を追い求める庭師たちの四季」 と題して、鳥取の「足立美術館」と「京都の桂離宮」の 記事を読む ブレーカー落ち!落雷それとも停電? 今日7月5日も、昼過ぎから雷が鳴りだして、14時前に停電になってしまいました! 1分もしないで復旧しました 記事を読む 草刈り!5月も のぼせる暑さ!! 今シーズン2回目の草刈り作業です! 気温23度だったので、暑さ対策をしないで作業しましたが、甘かった!! 直射日光がきつ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。