東京3日の夕方中部東北から受電、昼は太陽光! 2022年8月7日 (カテゴリ: 電力エリア別発電状況) ツイート 酷暑の東京、8月3日は、16時から17時にかけて中部電力と東北電力から送電を受けたようです! 昼は、太陽光が22%ぐらい受け持っていました! 東北は大雨なので、水力発電が気になるところです! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 GW国内各エリア溢れる再エネ!送電もダメ?で廃棄?? 全国日本晴れのゴールデンウイーク 聴きたくない! 見たくない! 状態になりつつある、出力制御指示 でも、見て 記事を読む エリア別発電状況5月17日!平日の日本晴れ 九州と中国エリアは凄い勢いで出力制御している5月 休日は、中部エリアでも出力制御を発動し始めましたが、 平日が気になるの 記事を読む 梅雨が明けて電力ひっ迫するのか? 北東北も梅雨が明け、蒸し暑くなってきました! 今後は、電力のひっ迫ニュースが増えてくるのでしょうか? 昨日の東京電力と東北電力の 記事を読む 中国エリアの出力制御 4月途中 中国エリアの4月出力制御状況を整理してみました! 九州エリアと比較すると再エネの出力見込みの精度が高いよう 記事を読む 九州エリア出力制御と不足シーソーの9月! 九州エリアでは、8月末から出力制御の予報が、出始めています! 9月9日と10日は、実施に至りませんでしたが、それぞれ20万kw 記事を読む 再エネ廃棄 小泉米を見習え!!原発のブレンド電気は要りません! 東海・近畿・中国が梅雨入りした6月9日 関東から南側は、曇りから雨模様なので 再エネ電気は不足状態のはず、 東京電 記事を読む GWで見る出力制御のこれから! 今年のGWも国内各エリアで出力制御が発動されましたが、後半は雨模様の自然現象で発電量低下! GWの国内各エリアの出 記事を読む 再エネ接続状況を更新!東京電の揚水で抑制を考察! 太陽光発電の接続状況を更新しました! 昨年の5月3日は日本全国「晴れ」の発電状況と 現時点(2023.3.1)調査での太 記事を読む 酷暑の九州から北海道!太陽光の貢献状況!! 6月30日は、全国的に気温が上がり電力使用が増えているので、太陽光発電の頑張り状況を調べてみました! 酷暑 記事を読む 4月22日と23日の連日の原発12基分廃棄!1200万kw 22日国内電力1200万KW廃棄指示!原発12基分 4月23日の各エリアの出力制御実績と、 電力使用状況と(2023.3.1)調 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。