グランドカバー芝が美しい! 2022年8月15日 (カテゴリ: 野立てソーラーメンテ) ツイート 芝の刈込の成果がでました! 自己満足ですが、美しい! 発電所中ほどは、芝のランナー延長に苦労しているみたいです! 水はけの違いと思ってますが、手前が湿りがちです! 更に奥の列は、全面雑草がはびこった状態で、同じ敷地なのに違いがハッキリしています! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 5年経過の有刺鉄線柵! 低圧太陽光の発電所への柵設置の義務付けにより、2017年に設置した有刺鉄線柵が、5年経過しました! 少し錆があがってきましたが、まだま 記事を読む 隣の切株から脅威の発芽!! 昨年秋口に隣地の雑木が一部伐採されました! 残っている雑木の伐採を期待しているのですがまだ動きがありません! 切株からの発芽を心 記事を読む やられたか? ん??ケーブルに何した? ケーブル周りが掘られています! 「やられたか!!」 メーター周りを確認したら現状維持! 「ん?? 事前調査か??」 記事を読む 今日のメンテはボルトチェック! 今日は、ボルトの緩みチェックをして来ました! 11月の冷え込みでボルトなど金属類が縮み加減になるので、 プラスチックのオ 記事を読む 大谷タイムが今日から無しのFIREタイム 今日から大谷タイムが無くなってしまいました! MLBの終了が早まってしまいましたが、 大谷ドジャースの優勝で良し良しです 記事を読む 最難関の草刈りパネル下のスクワット! 昨日に続き本日(5月25日)も晴天、気温が20℃超えと少し暖か目なので発電はピークに届いていない状況です! 記事を読む 登記情報の閲覧が高い!! 隣地の所有者が誰だろうか?? 知りたい! 法務局に行って閲覧しようとしましたが、 今は、登記事項要約書の請求らしい 記事を読む 涼しいグローブ更新! クールグローブの寿命が、来ました! 2020年8月26日に購入したので、二年満了まで使 記事を読む キックバックが沢山!でも銭にならず! 今日は切り株周りの草刈り作業!! 太い切り株の周りに小木の切り株がイッパイあり、 当り所が悪いと跳ね返ってきます! 記事を読む 肩掛けベルト買替 草刈機!! 肩に優しい幅広で防振タイプの肩掛けベルト、山善のものを使用して4年くらい経ちますが、背中のリングに繋がっているベルトに切れ目が入って 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。