グランドカバー芝が美しい! 2022年8月15日 (カテゴリ: 野立てソーラーメンテ) ツイート 芝の刈込の成果がでました! 自己満足ですが、美しい! 発電所中ほどは、芝のランナー延長に苦労しているみたいです! 水はけの違いと思ってますが、手前が湿りがちです! 更に奥の列は、全面雑草がはびこった状態で、同じ敷地なのに違いがハッキリしています! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 パネル際に隣から倒木!! 大谷ドジャースの観戦で発電所の巡回をサボっている間に 隣地の木がパネル際に倒れてきていました!! 11月1日の風速約20 記事を読む 腰痛発生!昨年も8月 病院から処方薬を貰って、やっと回復しつつあります! 気温が上がると筋肉も暖まり腰痛が起きにくくなると思ってましたが、 そ 記事を読む 残雪見上げ、花が咲き、トンボと休憩して戦凍に備える!! 記事を読む パネルに影どころではなくなりました!! 今朝(11/18)は、積雪10cm!! 夜中からの降雪! パネルの雪下しをしないと稼ぎがゼロ円ですが、 昨日から車 記事を読む 木の実がぎっしり!!クマにあげたい クマが喜びそうなほど木の実が沢山!! 発電所巡回なのですが 発芽したらえらいことになりそう!! そして、今日も無事 記事を読む 株枝の伐採 暑い!!も そよ風が救い! 今日は、昨日になたでの枝伐採を途中断念した所を 刈払い機での伐採です! 隣地の伐採跡なのですが、切り株から発芽した枝が無数! 記事を読む 発電所内の幼木の成長が早い! お盆を過ぎたというのに北日本も暑さが続いています! 草刈り作業も8月2日以来していません! 発電所内の幼木がまた成長して 記事を読む まだまだキツイ太陽光線 今日も、大谷さん7時半からだと思ってましたが、 早朝から始まっていたみたい! 8時少し前には50&51を達成!! 記事を読む 地雷を背負った草刈り! 先日は、切株だらけでキックバック多発地帯を 地雷探知機のように草刈り機で慎重に作業をしたところですが、 スギナ取りで発症 記事を読む 断れた草刈機バッテリー回収してくれた! 写真は、二代目のHikokiのコードレス草刈り機ですが、 初代の草刈機は、14.4Vのバッテリーということで、 最長でも 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。