パネル枠のコケが復活してきた! 2022年8月14日 (カテゴリ: 雑記) ツイート 8月の長雨で、パネル枠にはびこっていたコケが復活してきたみたい! 7月までは、日照時間とか雨の量とかパネルの温度とかの関係で緑色にもならず仮死状態のような感じでしたが、しっかり元気を取り戻したという感じです! 目で見ると気になってしまうので、冬まで視界に入れないようにしたいと思います! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 幸せ感??不労所得状態 雨上がりで気温23℃ 涼しく爽やかな空気!! しかし、テレビの40℃超え連発の報道に草刈り気分が吹っ飛んだままです! 記事を読む 電気2倍の日にガッカリ! ポイント2倍の日とか、 たぬきの大抽選会でPが当たる! なら良いのですが、 昼も氷点下で太陽が出ない日は、電気を2 記事を読む 1月の検針来た! で雪かき効果検証! 15日の検針結果の送信が有りました! 12月16日から1月14日までの30日間分です。 内、12月25日から1月9日まで 記事を読む 綺麗好きの車が通る!! 息子の車の中はゴミだらけ!! しかし、このような方の車内は綺麗なんだと思います! 記事を読む 不動産セール!決済できました! 始めての不動産セール! 6月中旬に売却を決断してから49日経過! 決済を完了できました! 遅か 記事を読む 停電対策UPS更新に難儀! 東日本大震災の大停電を経験して、 停電対策として導入した無停電電源装置UPS オムロン製なのですが、 記事を読む 漏電警戒で刈れない梅雨! ここ最近は、梅雨らしい梅雨! 小雨でもバッテリーの漏電が心配で作業中止したり! バッテリーに袋を被せ 記事を読む 卒FITの自家消費で電気料金節約できたけど、際立つ東北電力の単価! 我家の電気使用料、発電自家消費効果により、昼間単価(8:00~22:00)の使用が、4月から10月まで最低単価となる80kw以内で済 記事を読む 店仕舞できるヨーカドーと閉めれない原燃! 民間の事業展開は、早いと感じる今日このごろです! 全国のあちらこちらで閉店ニュースが報じられているイトーヨーカドー! 地 記事を読む ウオーキングしながら不動産物件探索 e-Taxメッセージボックスへのログイン方法! e-Tax完了も ログイン迷路は改定マイナアプリ! 代理制御調整金の問題点!GPTの 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。