3月好天続き卒FIT自家消費も好調!! 2023年3月21日 (カテゴリ: 雑記) ツイート 今年の1月と2月は、過去最低の発電でしたが、3月はやっと回復傾向です! エコキュートの湯沸しもほとんど昼にシフト変更できています! 気温が夜と昼では、10度近く違うので消費する電気もシフトするだけで激減できます! 検針日まで3日ありますが、現状で30%以上の節電となっているので、 マイナス3%クリアで節電プログラム1000ポイントをゲットできそうです! 更に、抽選のポイントをゲットできると損害保険値上げ分を回収できるので、 楽しむが一つ増えました! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 出力制御を防ぐ画期的な手段! 9月27日付け読売新聞の記事より、 タイトルが 「ビル蓄熱槽 再エネ活用」 「出力制御」を減ら 記事を読む パブコメ意見7794件は多い?インボイスFIT免税 前回、インボイスFIT免税のパブコメ回答を投稿したところでしたが、 その後、パブコメ回答をジックリ読み返し 記事を読む 思いを伝えようパブリックコメント! 今日まで 不公平な代理出力制御(経済的出力制御)のパブコメの期限は、今日(12月8日)中です! 代理で出力制御してもらっても、2倍以上の 記事を読む エコ替えキャンペーン! 東北電力の「エコ替えキャンペーン」のお知らせです! ヒーター機器からヒートポンプ機器への買替を促進するためのキャンペーン! 記事を読む GWに仕事を頂ける有難さ!! 私の売上は、出力制御や廃棄費用積立などで減少傾向ですが、 妻の仕事の一つのリライトなる文字起こしの仕事は、 GWなど連休 記事を読む 留守録に詐欺録!総務省が回線を切ります! あの手この手の詐欺師たち! 固定電話の詐欺電話がうるさいので留守録設定にしていますが、 「こちらは総務省です!今から2時 記事を読む 待った効果がありました! 町刈 待ったと言うより”ほったらかした”のですが、 自分の敷地も刈込みできていなかったので、 道路は後回し! しかし、コ 記事を読む 強烈寒波は2月の電気補助金で乗切る!? 我家の電気料金の検針日は本日(1月24日)なので、 強烈寒波来襲は2月分の電気で対抗することになります! 記事を読む 草刈り繁忙と運動不足?? 草刈り繁忙期に入りました! 熱中症を警戒しながらの作業となりますが、 運動不足解消との兼ね合いが難しい! 昨年の今 記事を読む 雑草の適応力 暑さに花が萎み 刈込には枝分かれ増殖 30℃超えが継続中です! 芝が、暑さと雨不足で枯れ始めていますが、 タンポポは、元気そうです! 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。