3月好天続き卒FIT自家消費も好調!! 2023年3月21日 (カテゴリ: 雑記) ツイート 今年の1月と2月は、過去最低の発電でしたが、3月はやっと回復傾向です! エコキュートの湯沸しもほとんど昼にシフト変更できています! 気温が夜と昼では、10度近く違うので消費する電気もシフトするだけで激減できます! 検針日まで3日ありますが、現状で30%以上の節電となっているので、 マイナス3%クリアで節電プログラム1000ポイントをゲットできそうです! 更に、抽選のポイントをゲットできると損害保険値上げ分を回収できるので、 楽しむが一つ増えました! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 青森県全域クマ注意報が警報になってしまいました! クマ出没注意報が、 出没警報に青森県全域へ発令されました! 「ええ~、どうなるの??」 不安でいっぱいです。」 そん 記事を読む 隣国はロシア!韓国より近い樺太や北方四島!!津軽海峡並み 普段、考えたこともありませんでしたが、地図で北海道を見ると樺太や北方四島の近いこと!! 韓国より遥かに近く、津軽海峡並みに見え 記事を読む 草刈り作業用は軽トラ!? 今は、プリウスPHEVに刈り払い機やスノーダンプを積込んでメンテナンス作業をしていますが、PHEVは少し高めな車両価格! 自宅 記事を読む e-Tax 還付金通知が早い! 令和6年度分の確定申告の受付は、 令和7年2月17日から同年3月17日まで 還付金申告については、令和7年2月17日以前 記事を読む 自営業のCEOも妻のコロナ感染で疲弊!! 自営業のCEOを名乗って5年! 名刺を作っても、使ったのは1回のみ! その1回もあげた相手は、息子!! 事業拡大も 記事を読む 人間ドックで動脈硬化の検査、冬の作業対策! 2019年以来の4年ぶりの人間ドック! 痛風と中性脂肪の過多ぐらいで得に悪いところはありません! 大腸カメラ検査を定期的 記事を読む 草刈りはするけど庭の草むしりしたくない! 発電所の草刈りは継続できるけど、 庭の草むしりはしんどい! 商品のハーブを栽培しているため、 除草剤は散布できず、 記事を読む やっと梅雨明け感の北東北!! ここ数日やっと梅雨が明けたような天気が続いています! 洋服ダンスの中までカビだらけになり、今年の8月は梅雨の明けない最悪の夏だ 記事を読む 幸せ感??不労所得状態 雨上がりで気温23℃ 涼しく爽やかな空気!! しかし、テレビの40℃超え連発の報道に草刈り気分が吹っ飛んだままです! 記事を読む クリアランスセールで50%の作業アイテム購入! 冬物クリアランスセールの季節が来ました!! ダウンウエアでの除雪作業は、氷点下でも直ぐに暑くなり過ぎて脱い 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。