3月好天続き卒FIT自家消費も好調!! 2023年3月21日 (カテゴリ: 雑記) ツイート 今年の1月と2月は、過去最低の発電でしたが、3月はやっと回復傾向です! エコキュートの湯沸しもほとんど昼にシフト変更できています! 気温が夜と昼では、10度近く違うので消費する電気もシフトするだけで激減できます! 検針日まで3日ありますが、現状で30%以上の節電となっているので、 マイナス3%クリアで節電プログラム1000ポイントをゲットできそうです! 更に、抽選のポイントをゲットできると損害保険値上げ分を回収できるので、 楽しむが一つ増えました! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ガソリンに補助金!灯油は無しか??冬の消費を補充するのだけど! ガソリンの補助金再開するらしい! 灯油の話は聞こえていません! 冬に消費した分300リットルをこれから補充する予定なので 記事を読む 1位になってしまいました! ブログランキングが、とうとう1位になってしまいました! これも太陽光発電ムラ様のおかげです! ポイントが伸びた訳ではありませんが 記事を読む iPhoneに課金詐欺電話が着信!NTTファイナンスかたり 昨日と今日2日続けて、着信ありました! +1(855)909-2051(3) +1(866)548-6113(1) 記事を読む 台風シーズンでパネル洗浄! 台風シーズンの9月 北東北では、台風の来襲の頻度は多くないのですが、 台風の影響で雨天が多くなります! 野立て発電所のパネ 記事を読む 山に雪 酸ヶ湯の雪は青森の代表ではありません! 八甲田山に雪が降ったらしい!! TVでは、酸ヶ湯の雪片付けのシーンが放映されています! 大雪になるたびに酸ヶ湯温泉を放映 記事を読む 脱炭素!しかし温暖化に期待少々! 雨に悩まされた4月と5月 しかし、ここんとこ晴天が続いています! 長期雨予報だったのが、外れてくれて大助かりです! 記事を読む 卒FIT 前と後 で1年間を比較! 2019年と卒FIT2020年の自家消費を比較してみます。 2020年は、2019年の購入電気4815kwの内の25%程度1223kw 記事を読む 郵貯スマホでいつでも出金ってどうなの? 郵貯スマホで出金! 郵貯スマホで振込! なんて広告してますが、 0時05~23時55分まで利用できたら、 窃 記事を読む 寒の戻りで電気爆食い!3倍 寒の戻りで寒い日が続いています! 晴天がずーっと続いていたので悪いサイクルもやって来るのも当然ですが、 3月14日に天気 記事を読む 草刈りはするけど庭の草むしりしたくない! 発電所の草刈りは継続できるけど、 庭の草むしりはしんどい! 商品のハーブを栽培しているため、 除草剤は散布できず、 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。