郵貯スマホでいつでも出金ってどうなの? 2025年3月29日 (カテゴリ: 雑記) ツイート 郵貯スマホで出金! 郵貯スマホで振込! なんて広告してますが、 0時05~23時55分まで利用できたら、 窃盗団に 「我家に現金ありません!!」 が通じなくないか?? 個人の選択ではありますが、 危険な感じ!! 「いつでも振込できて命が安全!!」 なんて御免です! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 パブリックコメント! FIT期間で調整に乗った!! まだ、出力制御対象拡大のための省令は、最終決定に至っていないようです! パブリックコメントを送りましたか? 国に直接意見 記事を読む 草刈りで眼鏡レンズに傷で買替! 10数年ぶりに眼鏡を買替しました! レンズに傷を付けたのは、昨年の草刈り作業だったのですが買替は先日の9月5日! 草刈り 記事を読む 隣の越境枝の伐採が完了!催促しないで良かった! あれ? 見えにくい? 松の前方にもあった小木も数本伐採してくれました! 催促しないで良かった! ただ、この 記事を読む 出力制御対象拡大!360時間発電止られて事業継続できる?一部訂正 いや~すごいですねー! 出力制御の新制度! 制度変更を受け入れねば、認定取消しの可能性あり! と横暴な!! 資源エ 記事を読む 草刈機買替どうする古いバッテリー処分? リチュウムバッテリー進化で、 バッテリ一1個当たり作業時間が、各段に増えて作業効率アップ! 買替して3シーズン目に入りま 記事を読む 免許更新5年ぶり!ドラレコで事故映像満載!! 5年ぶりに免許の更新をしてきました! ビデオと講義を30分ほどで終了! ビデオは、ドライブレコーダーの普及で色々なケース 記事を読む 都内ゼロメートル地帯 実はマイナス3メートル! e-Taxメッセージボックスへのログイン方法! e-Tax完了も ログイン迷路は改定マイナアプリ! 代理制御調整金の問題点!GPTの 記事を読む 寒波到来!高断熱リノベの効果は? 玄関ドアは、北海道仕様の高断熱! メーカー希望価格は100万円也 玄関の窓にも内側に二重ガラスのインプラスを設置して四重 記事を読む 7月気温の過去最高更新! 各地で暑い7月だったようですが、 我が街も7月としての月平均気温の過去最高を更新しました! 今までの平均気温の1位は、1 記事を読む マイナカードで顔認証 受付簡単! マイナンバーカードで顔認証を体験してきました! 前回まで暗証番号で認証していたのですが、 顔認証用の 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。