台風5号で線状降水帯もパネルには洗浄降水 2024年8月11日 (カテゴリ: 雑記) ツイート 今日は、朝から雨模様! 台風5号が接近して明日には上陸するらしい! オリンピックを放送するテレビ枠際には台風警戒の字幕が流れ続けています! 雨は明日が本格的に降りそうで線状降水帯の警告も流れています! 私の地域は、台風経路から少しずれているので、 パネルに好都合な洗浄降水となりそうです! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 売上にリノベ補助金入金も砂に水のごとく! 昨日は、売上の入金日! 数日前に先進的リノベ補助金も入金されていますが、 aupayや固定資産税にNHKの支払いでマイナ 記事を読む いいね!!Copilot 疑問を解決 Chat GPTとMS Copilotを混同しながらも、 便利を体験しています! iphone16eに質問するとChat 記事を読む 店仕舞できるヨーカドーと閉めれない原燃! 民間の事業展開は、早いと感じる今日このごろです! 全国のあちらこちらで閉店ニュースが報じられているイトーヨーカドー! 地 記事を読む 特大プランターの解体 粗大ごみ 粗大ごみとして出すのも気が引けるほど特大のプランター 5年ほど処分に悩んでいましたが、 手鋸での切断が、やっと頭をよぎり 記事を読む 7月平均気温の過去最高を三年連続更新! 最高気温40℃超えが連発されている時に何なんですが、 地元の7月の平均気温の最高が更新されました。 7月の平均気温、25 記事を読む 固定に「電話回線を切ります!NTTドコモ」 固定電話を留守録にしていますが、 「オペレーターにお繋ぎします!」 「こちらはNTTドコモです! 今から2時間後に 記事を読む スギナに勝てる気がしない”根っとワーク” 敷き石も防草シートも布団代りにされている感じ! 土の中で根っこを張り巡らし、 ネット状態です! 前回でお終 記事を読む 卒FIT 前と後 で1年間を比較! 2019年と卒FIT2020年の自家消費を比較してみます。 2020年は、2019年の購入電気4815kwの内の25%程度1223kw 記事を読む 雨の日ちょっとの発電で芋を焼く! 雨が降っても少々発電してくれますが、 今日は、寒くエアコン煖房を継続中です! 発電は、1kw前後で エアコン消費は 記事を読む 隣地の伐採が進み!膨らむ期待!! 旅行で留守にしている間に、発電所隣地の伐採が進んでいました! 風除けになり、発電所の守り神になると、見て見 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。