温暖化しても雪の季節は来る! 2024年10月22日 (カテゴリ: 雑記) ツイート 日に日に葉っぱが色づいて来ました! 温暖化しても冬は来るんですよね! 昨日の最低気温は、3℃台 自宅周りや発電所の雪片付けを思い出すとウンザリです! 温暖化で光熱費が安くなると、 節約できた感が大きくなって嬉しさ倍増! しかし、 湿気の多い雪になると重たい雪で労力倍増!! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 12月の電気代が高い 使用量が、昨年の12月の466kwから今年は464kwとほぼ同じ 2023年12月、466kw(昼241k 記事を読む セルフ給油、QRコード切符受取、セルフレジ! 今日は、セルフの連発でした! どれも久々なので「あれ?」の連発! 1.セルフ給油 今回は、WAONポイントで給油することに 記事を読む 楽しくなったスマホ決済! スマホ決済なんて、 財布出すのもスマホ出すのも一緒! と思ってましたが、 いつもスマホのメモを片手に買物していたの 記事を読む 売上入金で振替日!一瞬で消滅! 今日(12月12日)は、売上入金日! しかし、国民健康保険税、固定資産税、aupay・イオン支払いで もう消滅しておりま 記事を読む 電気今がカエドキ15%off 10,000P当たる!広告バーナーに根負けしそう! 新な事業に踏み出せず、節約に力を入れている ”ドケチFIRE” ではありますが、 必要があってマイページにアクセス 記事を読む 空調服が大幅割引!でも北東北は夏お終い! 空調服が、バッテリー、ファンフルセットで3千円台まで大幅値引きの商品が出てきましたが、私の地域は、もう秋風が吹き 記事を読む 旧ルール30日制限、新ルール360時間制限とは? 九州エリアの出力制御が、旧ルールの上限30日を超えた! と先回投稿したところでしたが、 運用される時期になったら、制度を 記事を読む 高温で電源ボックスも亀裂だらけ!! ブレーカーを収納しているボックスは、熱がこもりがちなのですが、 気温が上昇してくると放熱できずに扉を開けると熱風が流れ出て来ま 記事を読む ワークマンから冷却ベスト!WindCore 6月4日に放送された「ガッチリマンデー」で紹介されていました! 空調服から進化した冷却ベストです! 接し10℃で冷却と4 記事を読む ケーブル窃盗団への罠か? 我が発電所の前で電力ケーブルの張替え工事を行っていましたが、工事も連休に入ったようです! 高圧ケーブルが300mあまりで3条も 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。