登記情報システム 印鑑文化が残っていた! 2024年11月24日 (カテゴリ: 雑記) ツイート 築古マンションのサッシ交換に東京都の補助金獲得を目指して 書類作成中なのですが、 登記事項証明書(登記簿謄本)のコピーが必要となっています! オンライン(登記情報提供サービス)でダウンロード! と思ったのですが、 「オンライン(登記情報提供サービス)により印刷した登記情報はその情報を証明(法務局の公印等)が無いため認められません!」 とのこと! 公印文化がしっかり残っていました! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 NHKゼミで見る原発ゴミの驚き!まさかがイッパイ! 原子力発電では、発電後に廃棄物が発生してしまいますが、処分先が無いので全国の発電所に保管されているそうです! 廃棄物とは、どん 記事を読む 節電ご褒美!第2弾、米沢牛カレー着!! 節電ポイント3000Pで米沢牛カレーと交換しました! 山形牛ではなく、米沢牛です! 米沢産で3等級以上の肉を使用したカレ 記事を読む 10年目(2023)の売上と2024の目標!! 10年目(2023)の売上は、後1日ありますが、 順調に目標に向かっています! 昨年(2022)は、発電設備初期投資分を 記事を読む 久しぶりにバッテリー2個使用の草刈り! 昨日(9月14日)は、 大谷が見たい! 暑いので明日にしようか? と先送り気分に負けそうになっていましたが、 記事を読む 秋のプランが届きました! 毎月送られてくる旅行雑誌が届きました! プランのほとんどが紅葉観光ツアー! 台風10号が通り抜けると涼しくなるか?? 記事を読む 強盗団が来ても現金がない!どうなるの? 過疎地の1軒屋に強盗団が入り7万円奪われたとか、 犯人逮捕されたみたいだけと、 まだ、あっちこっちに散らばっていそうな気 記事を読む ポイ活で1万8千円獲得へ始動! iPhone狼狽買いしてしまいました! iPhone狼狽買い妻にも斡旋で大変な事に!! スマホ買替、データー移行終了で平常に戻りつつ 記事を読む 草刈りボランティアご近所様と微妙な距離感! ボランティアと称しながら、将来の影を造らないよに発電所の南側の道路の下側を除草しているのですが、時々近所の住民が 記事を読む 東北電のeネットが頑固 発電の売上や購入する電気料金の明細を電子化し ポイントを頂いていますが、 ポイ活の一環で支払うクレジ 記事を読む ビビりが止らない藪の先! 今日は、断念しながら再チャレンジを続ける伐採跡地の草刈り! この土手を刈りこんだ後、伐採後が気になり刈込ましたが、 効果 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。