知ってますか?
9月までの電気代の補助金7円/kw当りが、
10月から補助金3.5円/kwになります!
燃料費調整単価等のお知らせ|東北電力 (tohoku-epco.co.jp
...(⇒記事を読む)
昨年秋口に隣地の雑木が一部伐採されました!
残っている雑木の伐採を期待しているのですがまだ動きがありません!
切株からの発芽を心配していましたが、
酷暑で草刈りを先送りしていたので、
...(⇒記事を読む)
9月末は固定資産税の支払い月!
ですが、今回は土日と重なり10月2日が支払日!
「雑所得300万円問題」で正規な帳簿がクローズアップされているので、
昨年投稿した内容の再投稿
...(⇒記事を読む)
9月の猛暑が下火の北日本!
今年の猛暑は全国的のようですが本当に暑かった!
猛暑はエアコンが欠かせないので出力制御の発動はありません!
更に日射量が増えるので太陽光の発電も増
...(⇒記事を読む)
対馬市が断りました!
核ゴミ調査受け入れず!
10万年管理なんて、正気とは思えない!
貯まる原発ゴミ、全国で77%埋まる!!
NHKゼミで見る原発ゴミの驚き!まさかがイッパイ!
...(⇒記事を読む)
9月10日~13日に伊豆修善寺に泊り、静岡市経由で東京泊、そして山形の赤湯温泉に泊って帰宅の3泊4日の旅行!
赤湯温泉の夜に喉がヒリヒリして、帰宅翌日の14日の10時ごろに38度6分の発
...(⇒記事を読む)
インボイスの始まる10月が近くなったら、
「インボイスで電気料金が上がる!」
という勘違いの風評が流されています!
「FITの免税事業者が、消費税を納税しない分を
電力
...(⇒記事を読む)
9月25日にもなったらエアコン使用無しで隣町まで往復できるようになりました!
距離往復で、51km
バッテリー残が、8%
8月は、1充電で往復できませんでしたが、残が出るようになりま
...(⇒記事を読む)
スーパーでホタテの刺身を、しばらく見かけていなかったような?
ホタテ以外も高くなって、刺身はカツオの我家!
燃料価格高騰の影響とばかり思っていましたが、
そうでもないらしい!
...(⇒記事を読む)
スマホ買替で始めたaupayの電子マネー支払い!
9月末までに
aupayゴールドクレジット払い18万円で9000P
aupayゴールド電子マネーに18万円チャージで9000
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun