カテゴリー: 雑記
私の売上は、出力制御や廃棄費用積立などで減少傾向ですが、
妻の仕事の一つのリライトなる文字起こしの仕事は、
GWなど連休時期に発注が多くなる傾向にあります!
今年は、インボイス登録を見送った事が
...(⇒記事を読む)
先日、「プレジェクトX 黒部ダム編」の再放送がありました!
難工事に挑む姿ばかり記憶に残っていましたが、
171人の犠牲者を出しながら、ダムの発電出力は30万kw!
電気の欲しい時代だったとは言
...(⇒記事を読む)
防犯情報なのですが、
「Webサイト等への掲載は控えていただくとともに、情報の取り扱いには十分留意願います」
との注意書きがあります!
2月に続き、FITポータルサイト経由の情報提供!!
...(⇒記事を読む)
先日、iPhoneに仕事斡旋のメッセージが着信しました!
「iPhone利用者宛てで、yuチューバーの〇〇〇です。仕事を依頼したく報酬は1万円から2万円です。」
この様な内容でした!
怪しさをカ
...(⇒記事を読む)
計量器のスマートメーター化による従量制移行の条件で、
分電盤の追加が要求されたり、撤回されたり!
そんな中で巡回でチェックをしている分電盤の他にもう一つ分電盤があることを今頃思い出してしまいました!
...(⇒記事を読む)
関電エリアの電気は、原発電気が44%を超えているらしい!
そして、原発ゴミの貯蔵敷地に困窮しているはずなのに、また1基再稼働するらしい!
「原発ゴミの最終処分地としない事を確約します!」
と原発
...(⇒記事を読む)
代理制御調整金制度への意見のつもりで国税庁に”タレコミ”し、
今後に期待できることを整理していましたが、
何と、法人会計には「雑所得」が無いみたい!
個人事業主と違って、本業以外の所得も本業の所
...(⇒記事を読む)
今日(4/20)は電圧抑制が発生しているみたいです。
出力5.9㎾のパワコン7台の内5台が5.4kw、2台が3.4kw
出力4.5kwのパワコンが2台とも1kw未満の発電状況!
3.5kw発電の
...(⇒記事を読む)
昨日、パソコン画面が、「Windows Defender 高度のセキュリテーの警告!」の表示でロックされて、警告音で脅かされてしまいました!
数年前の真っ赤な警告表示と全く違うスタイルです!
「Win
...(⇒記事を読む)
北東北も少しづつ暖かくなってきました!
太陽光パネルの下は、草刈りが行き届いていたのですが、
11年目にして初めてフキのトウが顔を出しています!
草の先陣を切っているようです!
元々パネル
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun