カテゴリー: 卒FIT自家消費
電気料金の2月分が着信しました!
2025年2月は、464kw(昼224kw、夜240kw)
2024年2月は、419kw(昼208kw、夜211kw)
2023年2月は、6
...(⇒記事を読む)
電気消費の半分以上を自宅で発電しての生活!
4月から9月は、7割から8割を自前の電気での生活!
自宅屋根の2024年発電は、
総発電量は、10,062kw
その内、
自宅で消費できた
...(⇒記事を読む)
e-Tax QRコード認証 失敗例
e-Tax データ保存方法
寒波といっても例年並みの感じですが、
11月20日ごろから寒くなり1カ月先行しているような感じ!
2月も寒いなら寒波期間が長期化というこ
...(⇒記事を読む)
e-Tax QRコード認証 失敗例
e-Tax データ保存方法
いや~~最高です!
1月19日から気温が緩み、屋根の雪が全て落ちてくれました!
卒FITも全面発電中です!
湯の沸き増しからPHE
...(⇒記事を読む)
この写真の雪の上部が、隣の庭に飛んで行く!
隣との境界は、ブロック塀で高さ1.2m
家との隔離は、2m70cm程度あるので大丈夫だと思っていたのに、
凍結とかでパネルから離れないまま雪嵩が増し、
...(⇒記事を読む)
息子一家四人家族が、1月1日から4日にかけて帰省してくれました!
時を併せるように猛烈寒波も到来中!!
したがって、屋根のソーラーは雪を被り、
我々を併せて6人滞在のエアコン煖房や湯沸かしなど
...(⇒記事を読む)
月
発電
消費電気
自家消費
自家率
発電消費率
電気代
1
357
904
239
26%
67%
19,461
2
533
753
334
44%
...(⇒記事を読む)
月
発電
消費電気
自家消費
自家率
発電消費率
電気代
1
357
904
239
26%
67%
19,461
2
533
753
334
44%
...(⇒記事を読む)
屋根上パネルの雪で午前中は、無発電状態でしたが、
東面の1.98kw分の雪を降ろしたら
700Wを発電してくれました!
エアコン煖房の消費も700Wなので
午後から暖房費が無料です!
...(⇒記事を読む)
自宅屋根分の売上通知がありました!
331kwの売電で2,979円
一方で、買電は、9,335円と大幅に売電を超過してしまいました!
自家消費は、
270kwで
買電に換算すると
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun