パネルに初冠雪 2024年11月18日 (カテゴリ: 卒FIT2022以降) ツイート 11月18日、遅ーい初冠雪です! 気温0.7℃(15時現在) 氷点下に向かっています! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 卒FIT 19年満了20年目へ! 故障無し 自宅屋根の太陽光発電が、故障無しで20年目に入ります! ・15年経過したら交換を推奨!! ・他のメーカーでは火災事故が発 記事を読む 今日も外れで恨めしい雲!発電が足りない! 天気予報が当になりません! 午前がダメなら午後と湯沸しを先送りしてお日様を待ちましたが、どんどん雲が黒くなってきました! 記事を読む 卒FITの雪が隣に飛んで行く!困った この写真の雪の上部が、隣の庭に飛んで行く! 隣との境界は、ブロック塀で高さ1.2m 家との隔離は、2m70cm程度あるの 記事を読む 発電不調の梅雨!!腰も不調に! 今日も雨です!! 発電所は、7月検針日の過去最低を更新しそうな勢いです!! 自宅の発電は、この小雨のなかでも2kw/h発 記事を読む 卒FITが19年目に突入! 今か今かと待って置きながら、18年満了をいつの間にか過ぎていました! 昨年の8月20日に償却期間の17年を 記事を読む 予報外れ4日連続晴天!使い放題の卒FIT! 曇り予報が、外れ、晴天の日が4日間続いています! おかげで、昼のエアコン煖房に卒FITの電気を使い放題状態 記事を読む 太陽沈む方向、42日経過でこのくらい!! 上の写真は、5月17日17時ごろ、 我が家のパネルは、太陽がこの位置になると隣の屋根で影げり始めるのであり 記事を読む 気温低下でお得感の卒FIT!! 本日10月5日は、昼でも気温15度に満たない寒い一日となりました! 今シーズン2度目のエアコンでの暖房です! 安値(9円 記事を読む 2024年の卒FITを集計 月 発電 消費電気 自家消費 自家率 発電消費率 電気代 1 357 904 239 26% 記事を読む また電気料金値上げ、卒FITの9円って何? 東北電力の電気料金が、また値上げです。 こう値上げが続くと、卒FITの9円ってなんだろうと疑問が沸いてきました! 東北電 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。