カテゴリー: 野立てソーラーメンテ
隣地の所有者が誰だろうか??
知りたい!
法務局に行って閲覧しようとしましたが、
今は、登記事項要約書の請求らしい!!
所有者を知るだけで良いのだけど、
登記事項要約書なる書類の交付
...(⇒記事を読む)
隣地の木が大きくなり枝が越境してきました!
一昨年の秋に一部伐採が始まったのですが、
その後に期待していた残りの伐採が始まりそうにありません!
最近は、朝の9時を過ぎてもパネルに影が残っているの
...(⇒記事を読む)
パネルの葉っぱ取り用のトング
パネルに傷をつけないように先端にゴム付のトング
葉っぱから油が滴り落ちる前に早め早めに撤去していましたが
ここ数年ほとんど使用していません!
発電所に常備して
...(⇒記事を読む)
残暑の中の曇りの日!
絶好の草刈り日和なのですが、
MLB大谷も気になる!!
8時からの放送だと草刈り時間とすっかり重なり、
今日を逃すとまた暑くなりそうなのだけれど、
昨日の頑張り
...(⇒記事を読む)
9月の売上通知が着信しました!
検針日のズレで28日間分の売上にも関わらず、
9月平均を上回りました!
8月末は台風10号の影響が長引きましたが、
9月に入ってからの追い込みが凄かった!
...(⇒記事を読む)
これがオヒシバってヤツかぁぁ??
刈刃に絡まって絡まって仕事にならない!!
イライラはケガの元ですが、
一振りごとに絡まってくる!
...(⇒記事を読む)
雨続きで見る気にもならなかった発電状況!
9月に入ってから好天が続き、
今後1週間も好天が続きそうです!
売上は、どこまで戻して来るか?
というレベルですが、
上加茂神社、下鴨神社、安倍
...(⇒記事を読む)
どうしたのかな?
まだ9時なのにもう30℃を超えている!
これでは草刈りなんてできません!
今日もお休みです!
...(⇒記事を読む)
雨続きなので、上の雨が降る前でも下の写真のとおり
いつも「綺麗!」
冬は、凍結洗浄が待ってます!
しかし、
お日様が出ない事には発電しません
...(⇒記事を読む)
以前(7月)に
”フィットネス草刈り” 考案中!!
を投稿しましたが、今だ模索中です!
腰痛からやっと復帰したようなのですが、
原因をいろいろ考えてみると、草刈り作業の疲労の蓄積か?
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun