やられたか? ん??ケーブルに何した? 2024年11月26日 (カテゴリ: 野立てソーラーメンテ) ツイート ケーブル周りが掘られています! 「やられたか!!」 メーター周りを確認したら現状維持! 「ん?? 事前調査か??」 ケーブルは大丈夫そう!! 良く観ると4つ足の跡のような所もあり、 タヌキかもしれない?? 最近の犬や猫は、いい物食べてるから虫は食わないような? 掘られた箇所は、1カ所だけなので 即埋めて帰宅しましたが、 気持ちが悪い!! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 地雷を背負った草刈り! 先日は、切株だらけでキックバック多発地帯を 地雷探知機のように草刈り機で慎重に作業をしたところですが、 スギナ取りで発症 記事を読む 数年前までの丁寧なメンテナンス パネルの葉っぱ取り用のトング パネルに傷をつけないように先端にゴム付のトング 葉っぱから油が滴り落ちる前に早め早めに撤去 記事を読む 芝のグランドカバーで草刈りローテーション半減!! 発電所の芝生が敷地の外まで広がってきました! 芝生が繁殖しているのが写真上側で手前は芝のランナーが未到達部分 雑草の茎は 記事を読む 山火事が怖い!キコリを先延ばし! 今日(3月25日)は、気温15℃超えで作業日和となりましたが、 テレビでは、山火事報道!! キコリを始めようか迷っていま 記事を読む 親から子機を発車でのり面刈る草刈機 今までにない全く新しいタイプの草刈機 親子式傾斜地草刈機KHM400W(通称:ベローン)新発売 親子式傾斜地草刈機KHM400W 記事を読む 防振式の肩掛けベルト!肩痛から解放! これ愛用して3年かな! 肩掛け部分が、幅広で伸縮するので振動を吸収し肩にも優しいです!! 山善の製品だったような? 記事を読む 見ないように草を刈る日! 今日の草刈り作業完了です! 狸の〇〇でホップ・ステップ・ジャンプして20日ほど経過! 草を刈らない訳にはいかず、何とか頑 記事を読む こんな季節になりました! 10日ぶりの草刈りをして来ましたが、 トンボも沢山とんでおり もうそろそろ草刈りシーズンも終わりに近づいてきたようです! 記事を読む 今日も30℃超 不労状態継続! まだまだ30℃超状態が続きそうです! 発電所巡回時に今日は妙に暑い!! と感じたのですが、何と35℃ パネル裏の日 記事を読む 草刈り初め(2025)今年もヒートギアー!! 今日(5/9)は朝から晴天!! 熱中症を警戒しながらの草刈り初めをしてきました! 腰痛対策では身体を温める! で、 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。