国内エリア別4月の代理制御・積算比率 2023年7月3日 (カテゴリ: 代理制御調整金) 4月に実施した出力制御による代理制御調整金の積算比率が公表されています! 国内各エリアのHPから集計しました! 4月に出力制御を実施したのは6エリアとなっています! 1.4月積算比率のONとOFFの ...(⇒記事を読む)
代理制御6月清算、6億5千万集金で8千万?の中国エリア! 2023年6月3日 (カテゴリ: 代理制御調整金) 中国エリアの6月検針時に清算される代理制御調整金について、 私の発電所のデーターと中国エリアの発電容量から割り出してみたいと思います! 試算方法は、 1.基準制御量(私)から代理の基準制御量算定 ...(⇒記事を読む)
6月代理制御は9千円、九州なら10万5千円差引き!! 2023年6月2日 (カテゴリ: 代理制御調整金) 3月分の積算比率が公表されたので6月差引きされる代理調整金を算出してみます! 東北エリアの積算比率 ON事業者 0.22% OFF事業者 3.11% データ元:東北電力HP内 3-7 ...(⇒記事を読む)
代理制御の6月清算!1億集め2千万で清算か?東北 2023年6月1日 (カテゴリ: 代理制御調整金) 代理制御調整金について、 今年も東北管内の代理制御調整金を発電容量から割り出してみたいと思います! 試算方法は、 1.基準制御量(私)から代理の基準制御量算定 2.東北管内の代理制御対象の ...(⇒記事を読む)
国内エリア別3月の代理制御・積算比率 2023年5月31日 (カテゴリ: 代理制御調整金) 3月に実施した出力制御による代理制御調整金の積算比率が公表されています! 国内各エリアのHPから集計しました! 3月に出力制御を実施したのは4エリアとなっています! 1.積算比率のONとOFFの割合 ...(⇒記事を読む)
曇りの減収が出力制御を上回る5月! 2023年5月27日 (カテゴリ: 出力制御を考える) 今年の5月は、曇りが多かったので検針結果も昨年(2022年)より低調でした! 昨年の5月検針(売電量) 8,575kw(33日間) 今年の5月検針(売電量) 7,843kw(33日間) 914k ...(⇒記事を読む)
エリア間の電気送電は取引で決まる? 2023年5月13日 (カテゴリ: 出力制御を考える) 電力エリア間の連携線の送電はどのようにして決まるのでしょうか 上記の表は、2022年5月における東北電力管内の出力制御検証報告の一部抜粋です。 この表を見ると、 ...(⇒記事を読む)
雨天でも再エネ廃棄の九州!原発ゴミを宣伝しよう! 2023年5月10日 (カテゴリ: 出力制御を考える) 高リスク!後払いで良いの?原発!! 5月4日、雨模様の九州でしたが、原発電気優先で再エネの発電曲線が山になる前に切断されておりました! 「原子力発電の放射線廃棄物は政府の責任で検討します!」 この一言で ...(⇒記事を読む)
再エネ大国ドイツが仏の原発電気買うは本当? 2023年4月26日 (カテゴリ: 出力制御を考える) 先日TV報道で、西村経済産業大臣から 「再エネ50%のドイツは、いざと言う時には、原発電気70%超のフランスから電気を買ってますから、国の事情が違います!」 日本の再エネ電気20% ...(⇒記事を読む)
スタートアップに期待!勿体ない再エネ電力 2023年4月24日 (カテゴリ: 出力制御を考える) 「再生可能エネルギーの推進を1人でやってもほとんど影響をあたえることは出来ませんが、情報発信をして周りを巻き込みながらやっていけば必ず大きな力になります。」(太陽光発電ムラより引用) こ ...(⇒記事を読む)