カテゴリー: 経理(青色)
iphone16eが手元に来ました!
外見は、iphone13(写真右)の方がオシャレな感じ!
機種変更なのですが、ショップでは旧機を回収しませんでした!
後日キッドが郵送で届いて返送となるそう
...(⇒記事を読む)
先日、i-phoneのギガ爆食いを投稿しましたが、
通信のGBを消費するということは、バッテリーも消費しているみたい!
いや~~失敗なのか?どうなのか??
iCloudの容量を50GBに変更した
...(⇒記事を読む)
スマホのiCloud容量を5GBから50GBに変更
当初設定が、5GBまで無料となっていましたが、
今年辺りか?50GBまで無料になっていました!
ただし、Apple Careに加入している場合
...(⇒記事を読む)
損害保険料の更新見積が来ました!
2024年のほぼ2倍
2024年 51,610円
2025年 101,910円
窃盗犯に請求できなのかな? この増額分!
...(⇒記事を読む)
iphone13からiphone16eに機種変更するため、
P運用で貯めておいたポンタPを引出ししました!
いつでも引き出し使用できると言いながら3営業日後の引出しとなりました!
休日を挟んだの
...(⇒記事を読む)
先回投稿した先進的窓リノベ補助金の「一時所得」について
「一時所得」だから「雑所得」として経理しなければいけない!
勝手に混同してしまい、
「先進的窓リノベ補助、14万円」を申告すべきか
...(⇒記事を読む)
先進的リノベ事業で国庫から補助金を受給した場合
補助金確定のハガキの中に、
「本補助金は、一時所得に該当します。ただし、確定申告における所定の手続きにより、所得の算入から除外できる場合があります。詳し
...(⇒記事を読む)
毎年2月の帳簿整理が難しい!
年末の売上で、検針日から12月31日までの分を検針量と別に計上するのが原因です!
「1月分の売掛金」を計上する際に12月31日に計上した分を差引きしなければいけませんが、
...(⇒記事を読む)
スマホの利用範囲が少しづつ広がってきました!
上の画像は、iPhoneのスクリーンショット画像をPCに送信して
PCで赤のマーキングをしたものですが、
スマホ(iPhone)ならもっと簡単でした
...(⇒記事を読む)
還付金入金のメールが入りました!
確定申告送信後に修正送信しましたが、
1月中の還付金の確定です!
弥生会計は、昨日の1月28日に2024年分申告版をリリースです!
e-Tax再送信に還付手続
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun