カテゴリー: 野立て発電量
8月の検針通知が着信しました!
8月の最高とまでいきませんでしたが、昨年8月の20%増しとなり、
今回の代理調整金(5月の代理制御の積算比率4.99%)
11,761円
を十分カバーできた
...(⇒記事を読む)
5日から中3日で9日朝にブレーカー落ち確認!
残念!!
近辺の落雷の度に点検!
歴代最高気温を記録した5日の点検でもブレーカー落ちしていなかったのに!
腰痛で現場に行け
...(⇒記事を読む)
5月と6月の減収が響き、
1月から6月までの上半期の売上が昨年比12%の減となりました!
一喜一憂は無意味と言いながら
繁忙期での減収は、挽回は厳しい!
昨年は、比較的売上の多い年てありま
...(⇒記事を読む)
6月17日土曜日
13時には28℃を超えた暑い一日!!
朝から風が強く、外にでることが億劫になっていましたが、
念のため東北のでんき予報を見てみたら
35万kwの余剰が発生する予報が出され
...(⇒記事を読む)
今日6月5日は、朝から雲のほとんど無い晴天です!
気温は、26℃くらいの気持ちのよい天気です!
しかし、このくらい暑くなると電圧抑制が入ってくるようです!
パワーコンデショナーが、パネルの系統ご
...(⇒記事を読む)
明けましておめでとうございます!
今年は、年初から電気を送電できました!
素晴らしい!!
この電力不足のおり、太陽光での電気を送電でき嬉しい限りです!
雪を被ると送電できなくなってしまいま
...(⇒記事を読む)
本日(12月23日)は、熊本や釧路で雪が降る寒波が到来しているというのに、こちらは久々の快晴です!
昨日は、大雨で雪もほとんど解け、パネルもピッカピッカの状態です!
冬至の翌日なの
...(⇒記事を読む)
今日(12月4日)は、朝から雨!
雨なので気温が緩んで、2度から3度となっています!
雲が黒く厚いので発電は、全く期待できません!
午後から気温がマイナスに転る予報となっています!
月始め
...(⇒記事を読む)
パネルの影!
25日に「cloud」さんから投稿されている内容と被ってしまってしまいましたが、作成済の原案だったので、投稿しちゃいました!
すみません!
...(⇒記事を読む)
昨日23日もこんな天気で、合間を縫って草刈りを1時間ほどして来ましたが、発電はさっぱりです!
残り月末までの予報も
こんな感じで、しっかり晴れてくれそうにありません!!
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun