パネルに陰る電柱が映える季節! 2023年11月17日 (カテゴリ: 野立て発電量, 雑記) ツイート 秋晴れの晴天!! パネルの上に電柱の影が綺麗に映え上がって来ました! 4.3kw/h発電している中で9ストリングの内2ストリングが、 3.83kw/hの発電となっています! 11%の出力抑制!! これからまだまだ影が延び、後列のパネルにも影が入ってきます! 冬季間の発電は、大して期待できないので出力抑制量も知れたものです! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 窃盗犯 VS タヌキ に期待! 銅線窃盗に怯えながらも 今月も無事に稼働中の発電所 ほっとしながらの発電所巡回です! &nbs 記事を読む 画像データ管理、パソコンよりスマホ iphone13をiphone16eに買い替えることにして、 ショップに在庫が無いということで予約をして来ました! &n 記事を読む 今度は自宅訪問する偽警官!! 田舎なので、防災無線が活用されています! 「5月2日に偽の警察官を名乗る者が玄関先を訪問する事案が発生しました!」 「詐 記事を読む グランドカバーになるかな? 発電所のグランドカバーとして、芝が生え、コケも繁殖し始め、今度は名前が分からない雑草なのかコケ類なのか、取り合えずグランドをカバーしています 記事を読む 天気が教える前向きな行動! ここのところ、腰痛が発生して非常に体調が悪い! 思い起こすと、梅雨時で雨模様が連日続き始めたあたりからか? 気温がそれほ 記事を読む 九州の発電停止 前日指示と実績に乖離!! 先日に、 九州エリアでの出力制御が、昨年に比べて少なくなっている状況を投稿したところですが、前日時点では、結構な量を発電停止す 記事を読む 草刈りボランティアご近所様と微妙な距離感! ボランティアと称しながら、将来の影を造らないよに発電所の南側の道路の下側を除草しているのですが、時々近所の住民が 記事を読む 保険証券アンケートで肉やカニやフグ刺し? 先日更新した発電所の保険証券が届きました! 毎回ではありますが、アンケートに協力すると 抽選で、 A賞 抽選で毎月 記事を読む パネル枠のコケが復活してきた! 8月の長雨で、パネル枠にはびこっていたコケが復活してきたみたい! 7月までは、日照時間とか雨の量とかパネル 記事を読む 抑制無しの3月売上通知!東北まだ大丈夫! 3月14日検針分の売上の通知がありました! ほぼ平年並み! 毎月の生活費払出分くらいの売上となりました! 生活費の 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。