運転費用報告を送信できました! 2024年5月14日 (カテゴリ: 定期報告) 運転費用報告の送信を完了! 今年は、FITポータルサイトの昨年のデーターを開いて作業したので淡々と作業できました! ブログで昨年の今頃も運転費用報告を投稿していましたが、 過去のデーターを開いて ...(⇒記事を読む)
芝のグランドカバーで草刈りローテーション半減!! 2024年5月13日 (カテゴリ: 野立てソーラーメンテ) 発電所の芝生が敷地の外まで広がってきました! 芝生が繁殖しているのが写真上側で手前は芝のランナーが未到達部分 雑草の茎は成長が早い上に刈込みで更に繁殖を刺激するらしいく、 草刈りローテーションに ...(⇒記事を読む)
中性脂肪減には京都の旅がお勧め! 2024年5月12日 (カテゴリ: 旅行) 先日、iPhoneの万歩計で草刈り作業を振り返ってみましたが、 旅行では、どれほど歩いているか? 普段のウオーキングでは、2.6km程度を20分くらいで約4,000歩 2021年 ...(⇒記事を読む)
キックバックが沢山!でも銭にならず! 2024年5月11日 (カテゴリ: 野立てソーラーメンテ) 今日は切り株周りの草刈り作業!! 太い切り株の周りに小木の切り株がイッパイあり、 当り所が悪いと跳ね返ってきます! 刈払い機によるキックバックで、危険危険!! チェーンソーでの木こり作業の ...(⇒記事を読む)
GW送電計画あっさり撤回?で再エネ電気廃棄!! 2024年5月10日 (カテゴリ: 出力制御を考える) 東北エリアのGW期間出力制御状況が公表されました! 5月の休日(昼)は、東京方面への送電容量を551万kw確保すると公表していたのに、あっさり撤回されたのか? 送電実績が半分程度に絞られ、出力制御で帳 ...(⇒記事を読む)
2024 草刈り第1日め! 2024年5月9日 (カテゴリ: 野立てソーラーメンテ) 少し先延ばししていましたが、 本日(5/8)2024年の草刈り初めでございます! 敷地奥から始めようと思っていましたが、 予定を変更して発電所前の道路から刈りこむこと ...(⇒記事を読む)
草刈りを万歩計で見ると?! 2024年5月8日 (カテゴリ: 雑記) 前回投稿したiPhoneの万歩アプリ 毎日勝手に記録されていましたが、 草刈り作業の時は何歩だったのか? 刈払い機を振り回しながらの歩行なので距離はたいしたことではありませんが、データー的に面白 ...(⇒記事を読む)
iPhoneに歩行データーが記録されていた!2017年から! 2024年5月7日 (カテゴリ: 雑記) iPhoneの機能に万歩計測があることをつい先日知る事ができました! iPhoneに購入当初からインストール済のアプリ「ヘルスケア」 最近開いて見たら万歩計側があり、毎日勝手に歩行データーが記録されて ...(⇒記事を読む)
1000万年に1度の津波想定で原発再稼働を延期!東北電 2024年5月6日 (カテゴリ: 雑記) 数週間前に報道されていた記事ですが、 再生可能エネルギー発電事業者には明るいニュースです! 青森県の東通原発が、再稼働の見通しを提示できない! 来年の9月ごろまでに再稼働時期を見通したいとのこと ...(⇒記事を読む)
固定資産の請求!期待外れの減額 2024年5月5日 (カテゴリ: 経理(青色)) 発電所の固定資産税の納税通知書が届きました! 昨年は、112,800円だったので今年は10万円を切るかと思ってましたが、 102,500円と思いのほど下がりませんでした! 減価償却しているはずな ...(⇒記事を読む)