粗雑に廃棄してはいけない!再エネ電気 2025年4月21日 (カテゴリ: 出力制御) ツイート 今日も廃棄させらる再エネ電気! 再エネ出力840万kwの内 廃棄指示 294万kw(35%) データ元:seigyo_shiji_tounen.pdf 841万kwの使用電力と送電予定454万kw 併せて、1,295万kwもの需要があるのに 大幅に廃棄させらています! 昨年(2024年3月)は、使用電力の80%辺りまで再エネ電気を使っていたのに、今日は粗雑に廃棄させられているようでなりません! 2024年3月24日 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 中部電力で誤って出力制御!4/16(日) 4月18日 リリース! 「中部エリアにおいて再生可能エネルギー発電(太陽光・風力発電) 記事を読む 関西の3月出力制御の状況 九州の送電はどこへ? 九州の3月出力制御の状況! 廃棄60%越えの日も!! 中国電 の3月出力制御の状況 四国の3月出力制御の状況 関西エリアの3月の出 記事を読む 北陸の3月出力制御の状況 九州の送電はどこへ? 九州の3月出力制御の状況! 廃棄60%越えの日も!! 中国電 の3月出力制御の状況 四国の3月出力制御の状況 関西の3月出力制御の 記事を読む 九州電力の実績が公表されてました!出力制御! 改正再エネ特措法に関する説明会の資料が、公開されてました! この資料の中で、九州電力管内の出力制御実績が掲載されています! 記事を読む 出力制御上限、年間30日とは?九州で何日? 出力制御の上限とされる年間30日 これは、旧ルール対象の発電所の上限なのですが、 昨年実績は、何日だったのか? 東北の実績 記事を読む 九州 4月の出力制御の状況(2025) 4月も終わったところで、 九州エリアの出力制御の状況を昨年と比較しました。 (データー元:九州電力送配電HP) 天 記事を読む 出力制御 6月末 30日ルールの半分 出力制御の30日ルールの満了が待ち遠しいオフライン 旧ルール30日制限、新ルール360時間制限とは? 6月末の制御実績回 記事を読む 北海道 域外から196万kw受電、再エネ175万kw抑制って何? 遂に、北海道にも出力制御前日予定の出た4月30日!! いや、しかし、少し変なんです!! 北海道エリア外から196万kwMWの送電 記事を読む 2040太陽光29% 出力制御の勘定は? 国の7次エネルギー基本計画(案)では、電源構成で太陽光発電22~29%とするらしい! 資料2 2040年度におけるエネルギー需 記事を読む 東北 6月の出力制御の状況(2025) 5月の出力制御の惨状(2025)九州に迫る勢いの東北! 九州 5月の出力制御の状況(2025)! 6月の出力制御が、東北でも終焉に向 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。