三和電動シャッターは故障が多い?

(カテゴリ: 雑記)
phv

車庫の電動シャッターの故障が治りました!

2016年5月に購入しているので、約9年半経過

2021年4月にも稼働しなくなる故障をしており今回で2回目!

手動に切り替えるとシャーシャーと開け閉めできるのですが、

電動だと手で補助しても全く動かなくなってしまいます!

歯車センサーの消耗ということで、

開け完了位置と閉め完了位置を認識するセンサーとのこと!

 

「手動で開閉できるなら、手動のままで良いではないか!!」

と思うところもあるのですが、

降雨の時とか、得に寒気の吹雪の時とか、

車出しの際、一旦車から降りてシャッターを締めなくて良いとか、

車からの乗降りが、半分になるので電動は手放せない状態です!

 

三和シャッターの他に、YKKとかのメーカーがあったはずで、

Copilotに三和製の故障報告を聞いてみたら、

「三和シャッターは、国内のシェアが最も多く品質も良い!

多く利用されているので、不具合の報告も多くなる!」

とのことだったので、安心できました!

 

肝心のシャッター本体やモーターは、痛みとか錆びが目立っていないのでまだまだ大丈夫そうなので安心感は得ることが出来ましたが、センサーの消耗は又有りそうです!

請求書は、後日送付とのことですが、

前回は、1万6千円だったのですが、

物価高騰のおり、いくらで来るでしょうか??

太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す