気温33度、パワコンに抑制ランプ点灯!温度抑制? 2022年6月26日 (カテゴリ: 卒FIT2022以降) ツイート 写真の抑制ランプ消えてますが、点灯していた写真を撮り忘れました! 自宅屋根のパワーコンデショナーなのですが、例年、気温30度超えて室温も上がってくると点灯しますが、風を当てると消灯します! 今日は、空気清浄機の風を使って抑制を解消しました! 発電所も心配になり、点検してきましたがエラー表示でてないので大丈夫でしょう! 過去に36度程度でもエラーでてませんでしたので大丈夫と思っていますが、こまめな点検で減収防止です! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 卒FIT 欲しい時に電気がない!仕方がありません! 息子一家四人家族が、1月1日から4日にかけて帰省してくれました! 時を併せるように猛烈寒波も到来中!! したがって、屋根 記事を読む また電気料金値上げ、卒FITの9円って何? 東北電力の電気料金が、また値上げです。 こう値上げが続くと、卒FITの9円ってなんだろうと疑問が沸いてきました! 東北電 記事を読む 卒FITでの節約は天気次第!! 11月分の電気使用料金が、昨年の10,296円から今年は、9,032円と1,264円減となりました! &n 記事を読む 卒FITの雪が隣に飛んで行く!困った この写真の雪の上部が、隣の庭に飛んで行く! 隣との境界は、ブロック塀で高さ1.2m 家との隔離は、2m70cm程度あるの 記事を読む 卒FITが19年目に突入! 今か今かと待って置きながら、18年満了をいつの間にか過ぎていました! 昨年の8月20日に償却期間の17年を 記事を読む 売れないなら買わない1月の電気!! 寒波が襲来!! 昨シーズンのこの時期、12月25日から1月5日までの12日間の内、屋根の発電ゼロの日が、9 記事を読む 2024年の卒FITを集計 月 発電 消費電気 自家消費 自家率 発電消費率 電気代 1 357 904 239 26% 記事を読む 屋根の太陽光で幸せいっぱい!東京都の義務化応援!! ここ三日ほど無発電状態の太陽光発電が、復旧できました! パネル全54枚の内、14枚の雪を撤去でき、 記事を読む 屋根で発電の実力 自宅屋根の2023年発電の集計です! 総発電量は、9702kw この発電した電気を消費できた分として 総自家消費は 記事を読む 九州は玄海原発稼働で北日本は雪で出力抑制!! 12月12日に九州電力の玄海原発3号機が、定期検査を終了し再稼働を始めたそうです! これから出力を上げて通常運転は来月上旬との 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。