防草対策も草には好環境か? 2022年7月13日 (カテゴリ: 雑記) ツイート 自宅周りの防草対策にコンクリート平板を敷詰めていますが、今時期は、毎年こんな感じです! 以前は、草刈り機で刈り込んでいましたが、妻に評判が悪いのでコンクリート平板を敷きましたが、隙間の好きな草はたくさんあります! カマの刃も入らない隙間なので、平板を起こしての草抜きになりますが、刈払い機使用の方がずっと楽でした! 平板の下は、暖かくて湿っているので根っこの繁殖に最適のようです! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 草刈りはするけど庭の草むしりしたくない! 発電所の草刈りは継続できるけど、 庭の草むしりはしんどい! 商品のハーブを栽培しているため、 除草剤は散布できず、 記事を読む 苦しい暑さも筋肉には良薬! 関東以西に比べたら涼しい気温が、ここ数日続いていますが、 梅雨で涼しいながらも、寝苦しい暑さなのでエアコンを夜通しかけています 記事を読む 小商いで売上増! 今月の売上25,000円 30%の販売手数料を差引き17,500円の現金収入でした! 普段より50%の増とのことで、 記事を読む チェンソー買ったものの今だ箱の中 ニンニクパワーで作業意欲にスイッチが入り、 即、チェンソーを新規購入してきました! 360mmタイプで、税込み11,88 記事を読む 読めそうで読めない10月の雲!2023 秋の雲は、厚く速い! 屋根の真上が青空でもお日様周りが雲なら発電量3分の1など、 屋根の発電の変動が激しく買電を減らすの 記事を読む 塩漬けJR戻るもプーチン危機で動けず!! 果実を得られそうにありません! 塩漬け状態だったJR株もやっと元値まで回復し、取り合えず確定売りしましたが、プーチンが核を使う 記事を読む 卒FITで どこまで頼れる蓄電池? 直近1年間の自家消費生活の電気料金で蓄電池を考えてみた! 現状 電気 記事を読む エコ替えキャンペーン! 東北電力の「エコ替えキャンペーン」のお知らせです! ヒーター機器からヒートポンプ機器への買替を促進するためのキャンペーン! 記事を読む パブコメ意見7794件は多い?インボイスFIT免税 前回、インボイスFIT免税のパブコメ回答を投稿したところでしたが、 その後、パブコメ回答をジックリ読み返し 記事を読む 103万円の壁 青色申告のケース 所得税の対象となる収入から控除できる額の103万円 基礎控除の48万円 給与所得控除の55万円 を合計した額が、1 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。