2月12日にポイ捨てされていたガス缶
当初の捨て方が下の写真で丁寧なポイ捨て

これの数日後には、
道路管理者に回収期待と、
捨てた犯人へのアピール行動か?

この後に強風で吹き飛ばされ、道路脇に散らばり、
私の草刈りシーズンが来たら面倒だなあーと思っていたところ
今日(3月29日)は、また復活していました!
更に1本追加されているみたい!!

私としては、非常に有難いのですが、
丁寧に縛ったり、
強風で散らばったものを集めてまた縛る!
捨てた者は通りがかりで、
ぶら下げて縛っているのはご近所さまか?
中学生の通学路になっているので生徒の善意かも??
道路管理者は、さっさと片づけたらいいのに!
見て見ぬふりする悪い風習か??

コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。