旅で見たソーラーパネルで得る土地感! 2022年2月3日 (カテゴリ: 旅行) ツイート 昨年、京都方面に旅行した際、新幹線の窓から見る風景に違和感! 我が東北では、東に太平洋を望み海から日の出を見ます。 しかし、浜名湖当りで新幹線から見えるメガソーラーパネルが、皆こちらを向いているではありませんか! こっちは、太平洋側、しばし呆然! iPhoneの地図を見て納得、当たり前といえば当たり前、日本列島折れてました。 ん? しかし、大河ドラマの麒麟が来るで、織田信長が朝陽を背に船で浜に上がったような? ん? 三河湾 でっぱった陸いっぱいあるので東の朝日も有りでした! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 FIREして出来る平日の旅!!雪の前に次を! 50才から利用できるJR東日本の大人の休日俱楽部パス! 1万5270円で、東日本エリアを4日間乗り放題! 次は、11月2 記事を読む 観光地インフレ傾向もデフレ傾向の旅行計画 今年は、旅行計画が中々できません! 昨年の今頃は、黒部ダムに行き、9月は伊豆修善寺と徳川家康ゆかりの久能山に行きましたが、今年 記事を読む 金メダル小林陵侑のジャンプスーツ!! 小林陵侑の故郷、岩手県の八幡平市に行ってきました!! 写真は、岩手山麓にあるサラダファームというところの「 記事を読む 旅に出たい!ドケチFIRE 神戸・鳴門・姫路城の旅を終えてから2週間経過! また、旅行に行きたい! TVでは、1泊200万円のホテルがあるらしい! 記事を読む 関西電のニュースが京都でも報道されていた! 「原発ゴミ再資源化施設」完成延期、27年延期から更に2年半延期! 全国に向けて報道は、されているものの、 北東北の更に北 記事を読む 27km歩いて1kg増量の不思議? 運動不足で腹回りが膨らみ困っていましたが、 歩きが多い京都4日間の旅に期待していました! 期待どおり、4日間で総延長27 記事を読む 旅とコロナ感染、今度はインフルエンザ? 9月10日~13日に伊豆修善寺に泊り、静岡市経由で東京泊、そして山形の赤湯温泉に泊って帰宅の3泊4日の旅行! 赤湯温泉の夜に喉 記事を読む 発電好調の秋晴!連日の奥入瀬で蓄電気分! 9月15日も前日に続き秋晴れ!! 発電も絶好調です!! 今日は、発電所の検針通知の日で売掛金の計上です! 9月に入ってから 記事を読む 新幹線チケットレスでスマホ化が進んでた!! 先日、東京まで新幹線を利用した際に、「新幹線eチケット」なるものの広告が、座席前の背もたれに差し込まれていました! Webで新 記事を読む 平日でも豊洲も軽井沢も善光寺もインバウンドだらけ 旅先が浮かばなくなった最近! しかし、JR東日本の5日間乗り放題18,800円チケットは使用したい! 昨年より3000円 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。