

小林陵侑の故郷、岩手県の八幡平市に行ってきました!!
写真は、岩手山麓にあるサラダファームというところの「たまご館」とう店舗に飾っていたものです!
八幡平市の英雄ですね!
6月21日に行きましたが、初夏らしい気温で30度くらいでしょうか、やっと暖かくなりました!
立ち寄りのおすすめ!
この後は、安比スキー場があったりする安代町を経由して帰宅するのですが、この安代町にある本宮という味噌屋によって味噌ソフトクリームを食べて帰るのが定番です!
いや、この味噌ソフトクリームは、なかなかの味で、ここ以上のソフトクリームにお目にかかっておりません!
塩ソフト、しょうゆソフト、わさびソフト、豆腐ソフト、など旅行の先々で町の特産のごとくいろいろなソフトリームがあり、食べ歩きすることを楽しみにしていますが、ここの味噌ソフトはガッカリさせません! 八幡平市に来たらぜひ立ち寄ってください!!
安代町も合併で、現在は、八幡平市になっています!!
プリウスPHV 10月以来まだ給油無し!
国道4号線の最高標高458mの山越えしながら280kmの走行で、ガソリン9リットルちょっと、燃費でいうと29.8km/Lでした!
半分くらいの距離を高速道路を走ってこのくらいです!!
給油は、昨年の10月にしたっきりで、今回帰宅後も、まだ、メーター半分も消費していないのですが、そろそろ給油しょうかと思ってます!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。