知らないと困る”FIRE”2年目!

(カテゴリ: FIRE 〇年目)
スマホ

早くFIREしたいと計画中のサラリーマンの皆様へ!

”ドケチFIRE”で6年目ですが、

FIRE2年目に遭遇した経験をお知らせしたいと思います!

前回、FIRE1年目を投稿しましたが、

2年目にも引きずるものがあるのでまとめました!

 

1.市民県民税は前年度所得が対象

2.健康保険料も前年度所得が対象

3.サラリーマンの健康保険料は半額

4.年金保険料は60才まで支払い

こんな感じで前回と同じ!

 

1.市民県民税は前年度所得が対象

前年度所得が、対象となるのは”FIRE”1年目と同じなのですが、

”FIRE”2年目の前年は、”FIRE”1年目であり3月末までサラリーマン!

なので1月から3月までの給料が対象となります!

月給30万円であった場合、90万円を加算しなければいけません!

しかし、私の事業は、減価償却費が約195万円の計上なので、

売上が300万円ありましたがeTax特別控除65万円と固定資産税や損害保険料等で

所得セロ円となってしまいました!

 

したがって、市民県民税の対象額は給料3カ月分なのですが、

社会保険料控除やら扶養控除等で請求額は、

5千円

妻にいたっては扶養控除がないなどで、請求額

約2万円

の支払いとなりました!

太陽光発電ムラ市場

2.健康保険料も前年度所得が対象

健康保険料も前年度所得が対象となるので給料所得の3カ月分を加算です!

3カ月分の給料所得の加算だけなので、

国民健康保険料の方が各段に安くなるのですが、

私の場合、諸事情があり、2年目も会社の共済保険に加入しました。

保険料は、退職時点の所得が対象なので

51万円

なおかつ、一括払いか半年払い!

国民健康保険を選択した場合、8万円程度の保険料だったと記憶しています!

事業所得がゼロ円だとかなりの割引を適用できます!最大7割引き!

 

3.サラリーマンの健康保険料は半額

再雇用を選択して収入が半額になっていたケースでは、

前年度実績の所得が大幅に減となりますので保険料も安くなります!

4.年金保険料は60才まで支払い

年金保険料は、60才まで支払いが必要となります!

月16,200円だったかな?

2年払いの選択もでき少し割引があるようですが、

取り合えず夫婦二人1年分で

397,000円

の支払い!

5.まとめ

私のケース、夫婦二人分として

市民県民税  2万5千円

健康保険料  51万円

年金保険料  39万7千円

合   計     93万2千円

一人でFIREのケースでは、

市民県民税  5千円

健康保険料  51万円

年金保険料  19万4千円

合   計     70万9千円

ただし、国民健康保険を選択すると保険料がもっと安くなります!

知らないと困る”FIRE”1年目!

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す