グランドカバーになるかな? 2022年10月18日 (カテゴリ: 雑記) ツイート 発電所のグランドカバーとして、芝が生え、コケも繁殖し始め、今度は名前が分からない雑草なのかコケ類なのか、取り合えずグランドをカバーしています! 刈込不要なら良いのだけれど? « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 2万円の電気代が少額に見えて来た!! 寒波と小出しの雪降りで、絶不調の屋根発電!! 昨日(2月17日)に2カ月ぶりくらいに全面発電となりました! ずーっと西側 記事を読む 抑制無しの3月売上通知!東北まだ大丈夫! 3月14日検針分の売上の通知がありました! ほぼ平年並み! 毎月の生活費払出分くらいの売上となりました! 生活費の 記事を読む スマートメーター化で従量制が少し前進!! 東北電力ネットワークにより発電所の売電メーターをスマートメーター化! ついでに電気使用料の定額制を使用量に 記事を読む 今度は自宅訪問する偽警官!! 田舎なので、防災無線が活用されています! 「5月2日に偽の警察官を名乗る者が玄関先を訪問する事案が発生しました!」 「詐 記事を読む 代理制御調整金の問題点!GPTの回答 今日もチャットGPTに質問してみました! 昨日は、「太陽光発電によるFIRE」について聞いてみましたが、 今回は、 記事を読む Windows Defender 高度のセキュリテーの警告!でロックされていまいました! 昨日、パソコン画面が、「Windows Defender 高度のセキュリテーの警告!」の表示でロックされて、警告音で脅かされてしまい 記事を読む 油断大敵のギックリ背中!! 春の行動にスイッチONになったとたん ギックリ背中を発症してしまいました! いつもは、毛布ガウンを羽織ってから布団を出る 記事を読む 寒い3月電気代2倍の勢い! 雪も解けてくれない寒い3月! 消費量が、連日昨年の2倍を超えています! 早めに節約対策をするため毎日電気消費量をチェック 記事を読む 秋深しの11月で、トマトの収穫!! 先日11月2日のトマトです! もう諦めて、いつ片付けようかと、ずるずるほったらかしてい 記事を読む マルチ入力型ハイブリット蓄電システム発売!京セラ 京セラから、半固体クレイ型リチウムイオン蓄電池システムの進化型が2024年4月から発売とのこと! マルチ入 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。