売上がキャッシュ不足になるシーズン突入! 2023年11月21日 (カテゴリ: 雑記) ツイート 売上が、20万円を切るシーズンとなってきました! 生活費払出が、20万円を切ると少々苦しくなってきます! 11月の売上は、平均で17万円から18万円! 春から夏にかけての売上残で1月くらいまで20万円の払出が可能の見込みですが、 12月から2月にかけては、電気料金が2万円前後と3倍から4倍に跳ね上がってしまい、更に、果物が豊富になるので食費の支払いも嵩む季節です! 収入が減って、支払いが増える! 暖冬予想が当たると嬉しいですが??? « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 特大プランターの解体 粗大ごみ 粗大ごみとして出すのも気が引けるほど特大のプランター 5年ほど処分に悩んでいましたが、 手鋸での切断が、やっと頭をよぎり 記事を読む 南海トラフト津波より怖い高潮!の東京湾 南海トラフト巨大地震による東京湾への津波想定は2.63m 台風による高潮を想定した荒川の堤防高さは、最大6.87m(東京湾平均 記事を読む 草刈り楽な芝と旺盛な雑草比較 今日(8月29日)は、下の写真の発電所前道路の雑草を刈りこみました! 30cmは超えており、刈刃に 記事を読む 生命保険の満期保険金受取で税金どうなる?まだまだ先ですが 加入している生命保険の満期が後数年です! 太陽光発電の減価償却費が大きいため 現在、所得税の対象に達 記事を読む 草刈りボランティアご近所様と微妙な距離感! ボランティアと称しながら、将来の影を造らないよに発電所の南側の道路の下側を除草しているのですが、時々近所の住民が 記事を読む 小吹雪きで風力120万kw!原発一基超!! 今日は(2024.12.06)、少し吹雪いているんですが、 写真では、迫力が全く無しです! 風が強めなので、東北管内の風 記事を読む 12月の電気代が高い 使用量が、昨年の12月の466kwから今年は464kwとほぼ同じ 2023年12月、466kw(昼241k 記事を読む 草刈り筋肉が悲鳴を上げる紅葉期!! 寒暖差が、大きいくなったこの時期、恒例になってきた背筋左側の激痛! ここ10年くらい、左側背筋がしばしば悲鳴を上げます! 記事を読む 卒FIT 前と後 で1年間を比較! 2019年と卒FIT2020年の自家消費を比較してみます。 2020年は、2019年の購入電気4815kwの内の25%程度1223kw 記事を読む 今年は売却できない「じぬし」の番! 昨年の今頃は、負動産を売却していましたが、 今年は、売るにも売れない「じぬし」で泣いています! 薬で腰痛も治まったので午 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。